7・27草の根世直し行進が無事終わりました。

murekaze

2008年07月28日 09:51


昨日の草の根世直し行進は、怪我や事故もなく無事に終了して何よりでした。
デモ行進は予定通り午後2時に市役所前の港大通り公園を出発して、3時前には高見橋まで到着しました。
夏真っ盛りで、路上の気温は35度を超えるような炎天下の中で、85歳の高齢者の方も懸命に歩ききりました。後期高齢者医療制度の廃止や、ガソリン税の問題、天下り先公益法人の無駄使いの問題、官僚の度重なる汚職問題、一部の特権階級を作ってしまった政治の仕組み等について、行進しながらの街頭演説を岩井代表が声高々に訴えました。

 
・インタビュー         ・演説中

天文館の電車通りは沢山の通行人が足を止めて、私達の呼びかけを聞いていました。がんばれー!と声援を掛けてくれる人もいました。前回5月の行進は4名だったのですが、今2回目は13名と少しは増えてきましたが、初期の草の根活動は時間が掛かるものです。それでも、一度広がり始めると全国には沢山の同じ意見の方がいらっしゃいますので、きっと賛同してもらえる事と思います。

関連記事