今日はログスクールを見学に行ってきました。

murekaze

2011年11月20日 16:58


今日は、ログビルダー田中さんのログスクールが開催されたので、午前中のうちに見学に行ってきました。
今朝は寒い日になりましたが、薪ストーブで暖を取りながら焼き芋を焼いたり、お湯を沸かしてコーヒーを入れてくれました。





1 地球環境における森林の重要性と森林の大切さを理解します。
2 間伐材の加工の技術を学び、森林資源の有効な利用を習得します。
3 実際にログハウス1棟を杉の間伐材で製作します。
4 森林を暮らしに取り入れるライフスタイルを提案します。

チエンソーの取り扱い個人指導も行っています。

開催期間:平成23年11月19日から
平成23年12月18日まで
の土・日曜日祝日の11日間
開催時間: 9:00~16:00

開催場所:鹿児島市小山田町6434-1
参加費 : 一日当り1,000円 (保険別途)
日程 11月19日(土)20日(日)23日(祝)
26日(土)27日(日)
12月 3日(土)4日(日)10日(土)
11日(日)17日(土)18日(日)
参加申込 11月17日までに TEL・FAX・Email
定員は10名程度 1日参加も歓迎します。
問い合わせ先: グローバル・フォレスター
TEL ・ FAX 099-238-2091
鹿児島市犬迫町138-28 携帯 090-3739-9552
担当 (田中まで) Email axe@forest-space.com

もう開催中ですすが、途中受付もできます。
見学大歓迎!

ログスクール期間中に約3坪のログキャビンを作って展示するそうです。
また、チエンソーで丸太の彫刻を行ったりもするそうです。
興味のある方は、立ち寄って見られたらいかがでしょうか?。
※ご案内致します!⇒お問い合わせ下さい

【 三伸ホームのお勧め売買物件情報のページ 】

※田舎暮らしや昔暮らしのポータルサイト!。
       良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?

※鹿児島の不動産情報や住宅情報を、毎回徒然に書き下ろしで掲載しています。
       住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読者募集中!
まぐまぐ⇒http://archive.mag2.com/0000072843/index.html

Twitter(ツイッター)相互フォロワー募集中!
            ⇒ http://twitter.com/#!/sanshin1

facebook(フェイスブック)友達募集中!
            ⇒ 
http://www.facebook.com/hong.zuotian?ref=profile


にほんブログ村

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522

【ご意見・ご感想フォームのバナーリンク】


関連記事