スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年12月31日

今年の大晦日は大雪になりました。


(牟礼岡の自宅の庭は雪が降り積もって真っ白です。)

夕べから降り始めた雪がどんどん降り積もって、今朝は積雪12cmになっていました。
道路も屋根も垣根も車もみんな真っ白です。


そういえば、丁度一年前の今年の元日は大雪でした。
始めの日が雪で始まり、終わりの日を雪で締めくくった一年になりました。
雪はまだまだ降りそうですので、明日の元旦はさらに積もりそうです。  続きを読む


Posted by murekaze at 11:53日記

2010年12月28日

玄関に飾る門松を手作りで作ってみました。


盆栽のサツキを庭の路地に植え替えて、少し平らな形の植木鉢を開けて門松の鉢にしました。
松・杉・なんてん・葉ぼたん・荒縄・わら等、森植えの材料をホームセンターから買って来て、竹は知り合いの山で切って来ました。(勿論了解をもらって。)

材料代が約5000円と、なんだかんだと半日以上手間が掛かったので、一万円以上の原価が掛かりましたので、出来合いのものを買ったほうが安上がりで見栄えが良いかも知れませんが、何となく手作りの愛着があります。そうだ、葉ぼたんの下に飾る笹の葉ももらって来る事にしよう。

12月31日、竹の高さのバランスが良くなかったので、半分程度短く切ってみました。
こちらの方が良いと思いませんか?。当日は大雪が積もって玄関庇の下の門松も雪化粧でした。



※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
私が実際に体験した不思議な救けのお話 ⇒ 陽気ぐらしは、親神様の思し召し
会社の倒産・リストラ・多重債務・住宅ローンの返済で困ったら ⇒ 「住宅ローン駆け込み寺」
鹿児島市吉野・川上・吉田方面の高齢者介護は ⇒ 「デイサービスセンター・むれがおか」
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(業者)へ
にほんブログ村

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522

【ご意見・ご感想フォームのバナーリンク】

  続きを読む


Posted by murekaze at 14:17日記

2010年12月24日

中央駅一番街の治療院「流Ryu」でお試し体験して来ました。


(↑鹿児島中央駅一番街に有る、治療院「流」の入り口写真)

今日は友人のYさんに誘われて、中央駅一番街の治療院「流(Ryu)」(リュウ)に行って見ました。
最近開院したばかりの治療院なので、ご存知の方は少ないと思いますが、中央駅一番街アーケード街の、中央駅と宮田通りの丁度中間地点の辺りに有ります。牟礼岡からはそのYさんの車で、治療院近くの立体駐車場に車を停めて行きました。

私としては、体には特に痛いところも無いし支障は無いと思っていましたが、スポーツ科学と量子エネルギーとは実際どんなものなんだろうという興味も有って、お試し体験を受けてみることにしました。

約束の午前11時過ぎに治療院のドアを開け、院内に入ると早速Yさんに紹介されて、オーナーの林さんと治療院の院長の江崎さんに、始めましてのご挨拶と名刺交換を行ないました。
そしてすぐに始めたのが、量子エネルギーの不思議な体験からでした。

「それでは、一寸これをもってもらえませんか!。」と林さんに促されて、ハンドバーベルをもって見ました。

それから、今度も同じように「もう一度持ち上げてもらえませんか?。」と言われたので同じように持ち上げてみました。

ただし、後のほうは林さんの手が何か布の様なものを持って来て、私の背中に当てていました。
林オーナー:「如何ですか?。」、私:「・・・。」

それは、ハンドバーベルを普通に持ち上げてみることと、量子エネルギーを含んだエネカ商品を体の何処かで触れながら、同じようにハンドバーベルを持ち上げてみるという実験でした。

(↑インナーウエアー等の商品棚・価格は数千円~1万円前後と普通のスポーツ用品と殆ど変わりません。)

始めは、何をするのか何の説明も無しで行なわれたので、私としては実感として良く解らなかったのですが、もう一度やってっ下さいと二三度同じことを繰り返した時に、確かに僅かですがそのエネカ商品が体に触れているときに持ち上げるバーベルは軽く感じました。と言うより、腕に力が入りやすくなったと言う方が正しかったかも知れません。

また、「立ったまま足を伸ばして前屈をしてみて下さい。」と言われて、ようやくつま先に指先が付く程度だったのが、林さんの指示に従い、そこに置いてあるエネカの治療器具を片手で触れながら前屈してみたら、なんと手のひらが床に付くようになりました。
世の中にはまだまだ科学で説明できない不思議な事が沢山有るものだと思いました。

(↑マッサージ治療器具とベッド、治療室が4室有ります。)

それから林さんが、体の中の神経の流れについて簡単に説明してくれました。

体中の筋肉に、収縮弛緩の命令を流しているのは神経の流れであり、神経の中を流れる微弱電流が神経系のバランスを保っているから、健康で快適に体を動かすことが出来ることや、意識しなくても呼吸が出来たり心臓が動き消化吸収が出来るということ。また、血液やリンパ液やホルモンの流れなども、神経の流れがそれぞれのバランスを制御していることなど。

その神経の流れとなる微弱電流の流れが悪くなったり、流れに変調を来たした時に、疲れやストレスとなって現れて、放置しているとやがては万病の基となる恐れが有るという事でした。そうなると肩こりや腰痛も放っておくと深刻な病気の基となるのが解る気がします。「たかが肩こり、されど肩こり」です!。

治療院「流」が取り扱っているのは、その体内の微弱電流の流れを整える働きを持っている、量子エネルギーを含ませることに成功した、特殊なネイチャーケアの商品群なんだと言うことでした。そしてその使い方の正しい知識と体感を伝えることが、治療院「流」の業務となっていると言うことでした。

それから、全身のリラクゼーションに効果が有るというエネカジェリーベッドに、15分ほど寝させてもらいました。エネカジェリーベッドは、宝石をベッドに敷き詰めて表面をカットして磨いたような石のベッドです。洋服のままベッドに寝て暫くするとぽかぽかと暖かくなってきました。

カプセルのフタを閉めてもらって、暫し安息の気分を味わいました。

その後、高校生の時に足首を骨折して以来、疲れが溜まりやすい右足をマッサージしてもらいました。これは院長の江崎さん(江崎先生ですが、若いので江崎さんと呼びます。)に遣ってもらいました。足にエネカスポーツジェルを塗って手と丸いパワーストーンで揉み解すのですが、これがまた大変気持ち良くて、凝りがすっかり取れました。揉んでいない左足と比べると格段にその差が解りました。

今日はお試し体験メニューなのでこれだけでしたが、体中をしっかりと施術してもらえば、気分爽快でスポーツにも仕事にも張り切って取り組むことが出来そうでした。

治療院「流」の院長の江崎さんを中心に、スタッフの写真を撮らせてもらいました。
(オーナーの林さんは、「恥ずかしいので遠慮させて下さい。」と言うことでした。)

(↑笑顔が素敵な若い男性(イケメン?)スタッフ3名ですので、女性のお客様も多いとのこと。)

治療院「流」は、体内の血液及びリンパの流れや神経の微弱電流の流れ、そして人間の精神状態をも左右する「気」の流れ等を整える事で、本来の体と心の健康を取り戻す為の施術を行なうことに取り組んで居るとのことでした。

院長の江崎さんは、もともと鍼灸師さんだったそうですが、この量子エネルギーを取り込んだ「エネカ」商品を知って、体の神経系の流れを根本から整えてくれる素晴らしい働があることを多くの人にも伝えたいと、鍼灸師の仕事をすっきり辞めてエネカの治療院施術に打ち込んでいるそうです。

そしてオーナーの林さんは、「この場所にただいるだけでも、量子エネルギーの影響を受けて心身共に元気になれる場所を作り、多くの人にもそのことを体験できる場所を提供したい!との一念で、この治療「流」を開設しました。」と話していました。

施術にも考え方にもすっかり気に入ったので、帰りには「エネカスポーツジェル」を一本買って帰りました。自分で筋肉が凝った所や関節の痛いところにに塗ってマッサージすることで、充分に効果が有るそうです。

写真右端の100ml容器入りで¥3,675円です。使い方にも寄りますが、一般的な使い方で一ヶ月~二ヶ月は持つようです。商品としては、その他幾つも興味のあるものが有りますが、先ずは一つずつでも試してみたいと思います。

最後に、オーナーの林さんに、「量子エネルギーと言うのは一体何なのでしょうか?。」と質問したところ、「世の中にはまだ解らない不思議な事が一杯ありますよ。それは、宇宙と言うのは何なんでしょうか?と聞くようなものですので、それよりも宇宙が現実に存在していることを実感し、体感として受け止める方が大切なんではないでしょうか!。」と言う答えに、「なるほど!」と納得して帰りました。

肩こり・腰痛・打ち身・捻挫・五十肩・疲れ・倦怠感・スポーツ障害などでお困りの方は、是非一度「量子エネルギー」の治療効果を体感されては如何でしょうか?。

また、カウンセリングが必要な方は、電話アポイントを入れていただくと、込み合わない時間帯に院長先生が直接面談し、症状に応じて的確な治療計画のアドバイスが出来るそうです。

治療院「流」のHP ⇒ http://ryu-eneka.com/
〒890-0053
鹿児島市中央町25-1
電話:099-296-1330

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
私が実際に体験した不思議な救けのお話⇒ 陽気ぐらしは、親神様の思召し
会社の倒産・リストラ・多重債務・住宅ローンの返済で困ったら ⇒ 「住宅ローン駆け込み寺」
鹿児島市吉野・川上・吉田方面の高齢者介護は ⇒ 「デイサービスセンター・むれがおか」
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(業者)へ
にほんブログ村

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522
  続きを読む


Posted by murekaze at 19:01日記

2010年12月20日

フラワーアレンジメントの追加プレゼント


先日のクリスマスフラワーの第二段が届きました。
ホワイト・シルバー・ベージュ・ブラウンと、シンプルでシックな色彩による花籠のデザインです。
今度はメッセージカードも付いていましたが、内容は「ヒ・ミ・ツ!」です。


先日の”貴婦人のフラワーボール”の横に並べて、玄関の飾り棚に飾りました。
またまた素敵なプレゼントを有り難うございました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
私が実際に体験した不思議な救けのお話 ⇒ 陽気ぐらしは、親神様の思し召し
会社の倒産・リストラ・多重債務・住宅ローンの返済で困ったら ⇒ 「住宅ローン駆け込み寺」
鹿児島市吉野・川上・吉田方面の高齢者介護は ⇒ 「デイサービスセンター・むれがおか」
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(業者)へ
にほんブログ村

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522

【ご意見・ご感想フォームのバナーリンク】


  続きを読む


Posted by murekaze at 22:00日記

2010年12月16日

今年もクリスマスフラワーが届きました。


去年のクリスマスの頃にも素敵な花のプレゼントを頂きましたが、今日もフラワーアレンジメントのクリスマスフラワーが届きました。透明なボールの容器に盛り付けられた、白と銀色とベージュを基調にした花々が、清楚な貴婦人を思わせる盛り付けです。
昨日から急激な寒波に見舞われてますが、一足早いホワイトクリスマスが訪れた様な気分です。有り難うございました。


早速玄関の飾り棚に飾りました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
私が実際に体験した不思議な救けのお話 ⇒ 陽気ぐらしは、親神様の思し召し
会社の倒産・リストラ・多重債務・住宅ローンの返済で困ったら ⇒ 「住宅ローン駆け込み寺」
鹿児島市吉野・川上・吉田方面の高齢者介護は ⇒ 「デイサービスセンター・むれがおか」
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(業者)へ
にほんブログ村

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522

【ご意見・ご感想フォームのバナーリンク】


  続きを読む


Posted by murekaze at 22:13日記