スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年12月16日

野球の神様「広岡達朗先生」野球教室IN種子島!


平成25年1月26日(土)、プロ野球界で活躍した広岡達朗さんが、種子島で開催される小中学生を対象にした、野球指導のイベントに講師として参加されます。種子島の野球好きの小中学生は、この機会に参加してみては如何でしょうか。
企画・運営:WAKITA野球塾 代表 脇田善旨
〒891-3101 鹿児島県西之表市西之表(種子島) TEL/FAX 0997-28-3377
URL:http://www5.synapse.ne.jp/wakita-juku/

今回のイベントを企画したのは、現在種子島在住で、元イタリアプロ野球リーグで投手として活躍したり、シアトルマリナーズのピッチングコーチを勤めた、脇田善旨さんです。

脇田善旨さんは、海外のイタリアプロ野球リーグの一軍ピッチャーとして活躍しましたが、怪我で現役を離脱した後もアメリカのシアトルマリナーズでピッチングコーチとして実戦投手の指導を行い、日本に帰ってからは神戸で中学校教職員に付き、軟式・硬式野球チームの指導を行い数々の実績をあげて来ました。

数年前にご縁があり、種子島に移住してからは、地元種子島の子供たちの野球指導を開始し、中学校を中心に県内の対外試合でも頭角を現し徐々に力を付けて来ました。近い内に種子島の高校が甲子園に出場出来るようになる事や、種子島出身のプロ野球選手が育っていくように、野球の指導を通じて地元の人材を育成し地域活性化ににも貢献したいという夢を語ってくれました。

宇宙開発のロケット基地の島として、また、自然豊かな農作物の生産基地の島として、原発の放射能汚染の危険性が少なく、温暖で高台の農地向きの平坦地が多いので、自給自足の田舎暮らしにも適した種子島が、今まさに、日本中から注目を浴びています。

  


Posted by murekaze at 16:40お知らせ

2012年12月13日

シクラメンの花の贈り物


昨日は種子島で不動産の取引が有り、高速船トッピーで日帰りしたら帰りが遅くなりましたが、その後に花の贈り物が届きました。有難う御座いました。

鉢植えのシクラメンの花で、薄クリーム色の花びらの芯のところが赤紫の、清楚な中にもほのかに妖艶な彩の有る花です。葉は少し白っぽく濁った緑色に白い更紗模様の様な葉脈が張り付いた、肉厚でしっとりとした触感が温かみを感じさせます。その昔西洋では球根を食用ともしていたそうですが、大航海時代にじゃがいもを食用にするようになってからは、その習慣は無くなって、花の可憐さから観賞用に改良されて、今ではたくさんの色鮮やかな種類の花が作られています。

シクラメンは12月の誕生花で、シクラメンの花言葉は、「内気」「はにかみ」「遠慮がち」「疑いを持つ」「恥ずかしがり屋」「切ない私の愛を受けてください」「純潔」「嫉妬」「猜疑心」「過ぎ去った喜び」「きずな」「言えなくて」だそうです。

何か、打ち明けたいけど打ち明けられない思いがそこに有る!という様な、少しわけありげな花ですね。  続きを読む


Posted by murekaze at 14:37日記

2012年12月02日

ライオンズ公園の「生命のまつり」に行ってきました。


今日は、鹿児島市甲突川左騎士緑地帯:通称ライオンズ広場で、「生命のまつり」が開催されると聞いて家内と一緒に出かけてみました。今日は朝から生憎の雨で、公園内のまつり会場lも駐車場もみんな水浸しで、来場客も少なめでしたが、スピーカーからは聞き慣れた元気の良い大きな声が聞こえてきて、それは向原祥隆さんの声でした。


会場を探してみたら、中央テントの横の野外ステージので、向原さんが”利き酒”ならぬ鹿児島の”利き焼酎”の司会をやっているところでした。降りしきる雨の中、カッパを来た向原さんが、ほろ酔いながらの楽しいMCで、利き焼酎参加の呼び掛けをしていたので私も参加したら、1・むぎ焼酎、2・いも焼酎、3・そば焼酎、4・コメ焼酎という順を見事に当てて、8名の正解者の一人となり、濱田酒造の海堂(赤)の小瓶(3合入り)を、二本景品にもらいました。


(CDの歌手中村てつろうさんと、プロジェクトスタッフの小川章さん)
それから、お目当ての「中村てつろう」さんのCD販売コーナーで、「しあわせのはな」1枚1,000円(中村てつろうさんの手書きの葉書やシロの写真葉書が一枚付き)を10枚購入して帰りました。
帰りの車の中で早速風を開けて聞いてみました。
ほのぼのとした、どこか懐かしい感じの曲と詩で、すぐに覚えてくちずさめる様なやさしい歌です。

歌を聞いてみたい方やCDが欲しい方は、中村てつろうさんのHPやFBページから、直接問い合せてみてください。

「しあわせのはな」
‎2012年12月2日。中村てつろう待望の1stマキシシングルCD『しあわせのはな』が発売されます。 当ページでは、『しあわせのはな』情報を発信します♪ CDを聴かれた皆様のご意見、ご感想の投稿をお待ちしております☆
「中村てつろう ホームページ」 http://tetsurock.jimdo.com/
「facebookページ」 http://www.facebook.com/tetsuronakamura358    


Posted by murekaze at 16:09日記