2012年12月02日

ライオンズ公園の「生命のまつり」に行ってきました。

ライオンズ公園の「生命のまつり」に行ってきました。
今日は、鹿児島市甲突川左騎士緑地帯:通称ライオンズ広場で、「生命のまつり」が開催されると聞いて家内と一緒に出かけてみました。今日は朝から生憎の雨で、公園内のまつり会場lも駐車場もみんな水浸しで、来場客も少なめでしたが、スピーカーからは聞き慣れた元気の良い大きな声が聞こえてきて、それは向原祥隆さんの声でした。

ライオンズ公園の「生命のまつり」に行ってきました。
会場を探してみたら、中央テントの横の野外ステージので、向原さんが”利き酒”ならぬ鹿児島の”利き焼酎”の司会をやっているところでした。降りしきる雨の中、カッパを来た向原さんが、ほろ酔いながらの楽しいMCで、利き焼酎参加の呼び掛けをしていたので私も参加したら、1・むぎ焼酎、2・いも焼酎、3・そば焼酎、4・コメ焼酎という順を見事に当てて、8名の正解者の一人となり、濱田酒造の海堂(赤)の小瓶(3合入り)を、二本景品にもらいました。

ライオンズ公園の「生命のまつり」に行ってきました。
(CDの歌手中村てつろうさんと、プロジェクトスタッフの小川章さん)
それから、お目当ての「中村てつろう」さんのCD販売コーナーで、「しあわせのはな」1枚1,000円(中村てつろうさんの手書きの葉書やシロの写真葉書が一枚付き)を10枚購入して帰りました。
帰りの車の中で早速風を開けて聞いてみました。
ほのぼのとした、どこか懐かしい感じの曲と詩で、すぐに覚えてくちずさめる様なやさしい歌です。

歌を聞いてみたい方やCDが欲しい方は、中村てつろうさんのHPやFBページから、直接問い合せてみてください。
ライオンズ公園の「生命のまつり」に行ってきました。
「しあわせのはな」
‎2012年12月2日。中村てつろう待望の1stマキシシングルCD『しあわせのはな』が発売されます。 当ページでは、『しあわせのはな』情報を発信します♪ CDを聴かれた皆様のご意見、ご感想の投稿をお待ちしております☆
「中村てつろう ホームページ」 http://tetsurock.jimdo.com/
「facebookページ」 http://www.facebook.com/tetsuronakamura358 



同じカテゴリー(日記)の記事画像
三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
ゆかりんとう
根性ダリア
種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
父の日のプレゼントは、作務衣にも使える甚平でした。
同じカテゴリー(日記)の記事
 三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています (2024-02-10 10:32)
 鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い (2017-04-23 12:22)
 ゆかりんとう (2015-05-30 10:59)
 キキのわっせてげてげシーズン2#10 (2014-07-08 09:36)
 根性ダリア (2013-11-12 09:37)
 種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん (2013-07-29 15:51)

Posted by murekaze at 16:09 │日記

削除
ライオンズ公園の「生命のまつり」に行ってきました。