スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年09月30日

南日本新聞朝刊の6面に、夢を支える社会と言う題で


今日の南日本新聞朝刊の6面に、夢を支える社会と言う題で新聞社編集員の海江田由香さんの「天玄」を取り上げた論説が有りました。
「夢を夢で終わらせたくない」と走り続ける若者たちに出会った・・・。と始まり、天玄の8月26日の500人ライブ企画の事に触れながら、若者が夢に向かってチャレンジする事で、努力する事が報われる社会でありたいと結んでいました。
道は果てしなく遠く思えても、小さな第一歩から小さな成功を積み重ねる事こそが、夢が適うプロセスであり、大きな成功へと一歩一歩近付く道程だと思います。
何も成功した結果だけが素晴らしいのでは有りません。
その道程こそが、楽しく美しい生き方だとは思いませんか?。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
  続きを読む


Posted by murekaze at 21:51雑談

2007年09月28日

吉野循環バスのバス停が試験設置


吉野の床屋さんに散発に行った帰りに、売り出し中の売り地現場を通ってみたら、南国交通の「吉野循環バス」のバス停が設置されました。これは便利に成るな~と思ってよく見てみたら、試験設置期間と言う事で本設置では無いようです。
試験期間にどれだけの方が利用するかによって、本設置が検討されるのでしょうから、地元の為にはどんどん利用した方が良さそうですね。

 
3区画売り地の現場は現在タマホームさんが注文建築を着工していて、棟が上がった状態です。
売り地はあと二区画有りますので、吉野町で新築用地を探されている方は現地を一度御覧下さい。

少年自然の家まで徒歩約15分。緑豊かな自然環境溢れるの住宅地です。
 ⇒ http://sanshin-home.jp/sanshin/yoshino-tt630.htm

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
  続きを読む


Posted by murekaze at 11:55お知らせ

2007年09月24日

姶良の建築現場を見回りました。


今日は姶良町のアパート建築現場を見回ってみました。B棟の鉄骨が組みあがって階段も取り付けて有りました。
小型のユンボで、基礎の地中梁の間の整地工事を行っていて、エンジン音が響いていました。


A棟の方は外部足場と養生幕が張られていて、外壁工事の準備などが始まっています。
今後は見る見る内に工事が進んで行きますので時々チェックの必要が有ります。
完成は11月末頃の予定です。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む


Posted by murekaze at 15:08日記

2007年09月22日

彼岸花と稲穂と蝶と


蒲生町の中古売家物件を取材した帰りに、吉田の倉谷を通ってみたら棚田の土手に彼岸花が咲き誇っていました。
頭を垂れた秋の稲穂が、金色に色づいて収穫の時を待っています。写真には写っていませんが赤とんぼも低空で飛び回っていました。

 
ふと見ると蝶が彼岸花の蜜を吸っていました。近づくと飛び立って花から花へと飛び移って行きました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む


Posted by murekaze at 18:24鹿児島の風景

2007年09月16日

地鎮祭を行いました




今日は姶良町の建設現場の地鎮祭を執り行いました。
台風が九州をかすめて北上している時だったので、風は強いし雨が降ったり止んだりする中でしたが、丁度地鎮祭の時には雨が止んで太陽まで顔を覗かせました。
あとで話を聞いたら、施主の奥様が「晴れ女」と言われる位に、天候に強い方なんだそうです。それを裏付けるように、地鎮祭が終わると突然に大雨に成りました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む


Posted by murekaze at 22:37日記

2007年09月16日

娘のゴスペル隊唱歌「オーハッピイデイ」




娘のゴスペル隊唱歌「オーハッピイデイ」 2007年9月15日、PM20:00 加治木町の加音ホールにて

昨日の夜は、加治木町の加音ホールで娘の参加していたゴスペル隊の発表会があり見に行きました。鹿児島で活動している Voise Of Hope (ヴォイスオフホープ) と言うゴスペル隊で、数年前から娘も参加していました。
今回を持って、Voise Of Hope ディレクターのぺティート・ビルさんが祖国に帰るということで、さよならコンサートと言う事でした。
鹿児島から加治木の会場に向かう高速道路では、台風接近でものすごい土砂降りで、7時の開演予定も天候を考慮して20分程遅れて始まりました。
天使の歌声をきいていると最後の方で娘が「オーハッピイデイ」のソロパーツを歌ったので、写真とビデオを撮りました。
ゴスペル隊と娘の綺麗な歌声を聴けてオーハッピーな一日でした。

Voise Of Hope ⇒ http://www.geocities.jp/voh_gospel/

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む


Posted by murekaze at 09:35日記

2007年09月10日

東京たまごのごまたまご


今日の夕方は長期出張中だったご近所のNさんが、帰鹿の挨拶でお土産を持ってこられました。
娘に聞いたら「東京たまご」は、はやりの人気商品らしいですね。そのアイテムの中の「ごまたまご」は、沖縄産サトウキビで出来た黒砂糖を中心の蜜にして、まわりを香ばしい炒った焦がしきな粉のゼリー状の生地で包んだ、小ぶりの上品な和風の餅の様なお菓子でした。ぷるぷる、つるんつるんで、とろっと甘い蜜の味!。家族で美味しく頂きました。Nさん有難う御座いました。

 

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。  続きを読む


Posted by murekaze at 20:19雑談

2007年09月09日

姶良町平松のアパート建築現場は棟まで上がりました


姶良町平松のアパート建築現場は棟まで上がりました。
立ち上がるとさすがに一般住宅と比べて大きな建築物です。
重量鉄骨の大きな柱は、基礎部分と大きなボルトで締めて有りました。

 

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。  続きを読む

Posted by murekaze at 14:26日記

2007年09月06日

錦江湾を望む絶景「上野原縄文の森」


今日は、霧島の高千穂温泉方面に別荘地の取材に行きましたが、帰りには国分上之段の「上野原縄文の森」に立ち寄ってみました。この場所には現代からおよそ9,500年以前の縄文時代の古くから、人々の定住する村が形成されていたそうで、国分平野や錦江湾が見渡せるこの高台からの絶景は、はるか昔の人々が天空に思いを馳せて、神々に祈りを捧げる場所にももってこいだったろうと推察されるほどに素晴らしいものです。南端の展望台からも写真を撮ってみました。

   
国分の上小川や敷根方面の国道から、上之段の岡の上に見えている白い建物は、実はその上の展望台だったんだと始めて気付きました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む

Posted by murekaze at 17:59鹿児島の歴史

2007年09月06日

今朝の庭の花「オーシャンブルー」


かなり前から咲いていましたが、今朝の庭の花は「オーシャンブルー」です。ちょっと肥料が足りないのか花の色が薄紫に近いくすんだ色をしています。今朝の空模様は、関東方面に向かっている台風の影響で薄曇です。風は殆ど無いですが昨日よりは涼しい日に成りそうです。
「オーシャンブルー」 ヒルガオ科
別名:ケープタウン・ブルー,クリスタル・ブルー,イリオモテアサガオ(西表朝顔),リュウキュウアサガオ(琉球朝顔),シュッコンアサガオ(宿根朝顔)
花期:夏~秋
亜熱帯原産のノアサガオ(野朝顔)の突然変異亜種だそうです。種はできず,多年草。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。

  続きを読む

Posted by murekaze at 09:31日記

2007年09月05日

鹿児島インターネットテレビの徳丸さんの取材!


今日は、鹿児島インターネットテレビ、(有)ISP教育企画の徳丸洋子さんのビデオ取材を受けました。
先日は新照院の中古売りマンションの物件調査と取材風景をビデオに撮ってもらって、今日は自宅権事務所で編集作業をしている風景と、私の家族の生の声をインタビューという形で進みました。
もちろん、この度メジャーデビューが決まった息子の所属するロックバンド「天玄」(てんもと)の紹介も、取材ビデオの中で出来るそうです。プロモビデオの出来上がりが楽しみです。

鹿児島インターネットテレビは、鹿児島の地元から人と愛をテーマに、動画製作と動画制作プロデュースを業務として請け負っています。
http://www.isp-kikaku.com/DVD.html
インターネットテレビ番組企画制作は、(有)ISP教育企画にご用命下さい。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む

Posted by murekaze at 19:40日記

2007年09月02日

鹿児島市牟礼岡の秋は鈴虫の声



自宅の庭は鈴虫の鳴き声で秋の気配です。良く耳を澄まして聞いてください。


※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。

  続きを読む

Posted by murekaze at 21:50鹿児島の自然

2007年09月02日

基礎の生コン打ちが終わりました


姶良町平松のアパート建築現場の生コン打ちが終わっていました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む

Posted by murekaze at 21:43日記

2007年09月01日

基礎配筋と型枠工事


基礎の鉄筋を組み終えて、型枠を工事が終わると生コン打ちです。

  
コンクリートかぶり圧の点検やセパレーター調整など、型枠工事も最終段階です。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む

Posted by murekaze at 09:07日記

2007年09月01日

床掘り


姶良町平松のアパート建築現場は床掘りが終わっていました。いよいよ基礎工事に着手しました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む

Posted by murekaze at 09:00日記