スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年09月30日

南日本新聞朝刊の6面に、夢を支える社会と言う題で


今日の南日本新聞朝刊の6面に、夢を支える社会と言う題で新聞社編集員の海江田由香さんの「天玄」を取り上げた論説が有りました。
「夢を夢で終わらせたくない」と走り続ける若者たちに出会った・・・。と始まり、天玄の8月26日の500人ライブ企画の事に触れながら、若者が夢に向かってチャレンジする事で、努力する事が報われる社会でありたいと結んでいました。
道は果てしなく遠く思えても、小さな第一歩から小さな成功を積み重ねる事こそが、夢が適うプロセスであり、大きな成功へと一歩一歩近付く道程だと思います。
何も成功した結果だけが素晴らしいのでは有りません。
その道程こそが、楽しく美しい生き方だとは思いませんか?。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
  続きを読む


Posted by murekaze at 21:51雑談