スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2007年09月16日

地鎮祭を行いました




今日は姶良町の建設現場の地鎮祭を執り行いました。
台風が九州をかすめて北上している時だったので、風は強いし雨が降ったり止んだりする中でしたが、丁度地鎮祭の時には雨が止んで太陽まで顔を覗かせました。
あとで話を聞いたら、施主の奥様が「晴れ女」と言われる位に、天候に強い方なんだそうです。それを裏付けるように、地鎮祭が終わると突然に大雨に成りました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む


Posted by murekaze at 22:37日記

2007年09月16日

娘のゴスペル隊唱歌「オーハッピイデイ」




娘のゴスペル隊唱歌「オーハッピイデイ」 2007年9月15日、PM20:00 加治木町の加音ホールにて

昨日の夜は、加治木町の加音ホールで娘の参加していたゴスペル隊の発表会があり見に行きました。鹿児島で活動している Voise Of Hope (ヴォイスオフホープ) と言うゴスペル隊で、数年前から娘も参加していました。
今回を持って、Voise Of Hope ディレクターのぺティート・ビルさんが祖国に帰るということで、さよならコンサートと言う事でした。
鹿児島から加治木の会場に向かう高速道路では、台風接近でものすごい土砂降りで、7時の開演予定も天候を考慮して20分程遅れて始まりました。
天使の歌声をきいていると最後の方で娘が「オーハッピイデイ」のソロパーツを歌ったので、写真とビデオを撮りました。
ゴスペル隊と娘の綺麗な歌声を聴けてオーハッピーな一日でした。

Voise Of Hope ⇒ http://www.geocities.jp/voh_gospel/

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
  続きを読む


Posted by murekaze at 09:35日記