2007年09月24日

姶良の建築現場を見回りました。

姶良の建築現場を見回りました。
今日は姶良町のアパート建築現場を見回ってみました。B棟の鉄骨が組みあがって階段も取り付けて有りました。
小型のユンボで、基礎の地中梁の間の整地工事を行っていて、エンジン音が響いていました。

姶良の建築現場を見回りました。
A棟の方は外部足場と養生幕が張られていて、外壁工事の準備などが始まっています。
今後は見る見る内に工事が進んで行きますので時々チェックの必要が有ります。
完成は11月末頃の予定です。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!! 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522 (「三伸ホーム」佐田)
他社掲載情報も、現地調査してご報告致しますのでお気軽にどうぞ!
(※購入交渉の代理人をお引受致します。-図面資料のお取り寄せはこちらから-)

※広告有効期限は、情報更新日より一ヶ月間です。
その期間内に成約済み等の変更が有った場合はご容赦下さい。

売却のご相談も受付け中!  売却のお問合わせはこちらから・・・ 
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(2)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員



同じカテゴリー(日記)の記事画像
三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
ゆかりんとう
根性ダリア
種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
父の日のプレゼントは、作務衣にも使える甚平でした。
同じカテゴリー(日記)の記事
 三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています (2024-02-10 10:32)
 鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い (2017-04-23 12:22)
 ゆかりんとう (2015-05-30 10:59)
 キキのわっせてげてげシーズン2#10 (2014-07-08 09:36)
 根性ダリア (2013-11-12 09:37)
 種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん (2013-07-29 15:51)

Posted by murekaze at 15:08 │日記
この記事へのコメント
先日はお昼もご馳走になりありがとうございました。 今日は社長が喜びそうな記事を目にしたのでお知らせに来ました(*^_^*) 
『二人に一人はインターネットで住宅を探す時代に 』
アドレスはURLにリンクさせました。
Posted by レイナパパ at 2007年09月26日 12:34
レイナパパさんこんにちは。
有難う御座います。探し物はインターネットがほんとに便利ですね。
先ずはインターネットで下調べしてから行動すると、本当に効率的な動きが出来ますので、公私ともに必要なものに成って来ました。
Posted by 牟礼岡の風牟礼岡の風 at 2007年09月26日 13:43

削除
姶良の建築現場を見回りました。