2008年12月07日

渋滞する隼人の小野浜トンネルバイパス

渋滞する隼人の小野浜トンネルバイパス

霧島市隼人町小田から小浜に抜ける小野浜トンネル←(新聞記事リンク)は、開発の中止から長い間通れないトンネルとして放置されていましたが、今年の10月から国道10号線までのバイパスが開通し、通れるように成りました。そこで一月ほど前に一度通ったのですが、その時は10号線に合流するところの信号で渋滞して信号待ちを何度も繰り返して、相当時間をロスしました。

もともと混雑している10号線に短い信号の時間で割り込むので、それほどスムーズには流れないバイパスだとは思いましたが、開通間もない事も有っての事かと思って昨日も通ってみたところ、やっぱり10号線を前にして信号5回待ちの渋滞でした。
すぐ右上には高速道路の車がすいすいと走っていて、150円の事ならやっぱり向こうを走れば良かったと後悔しましたが、ここまで来ると迂回路が無いので、15分ほどをノロノロ運転しながら写真を撮りました。(時間帯は3時30分頃です。)

バイパスも10号線の合流地点がわづか300mほど先に出るだけなので、渋滞緩和どころかほかに抜け道の無いトラップに掛かってしまったような感じで、急ぐ時には決してうっかり通ってはいけないトンネルだと心に刻みました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
インターネットTVは ⇒ 鹿児島インターネットテレビ
鹿児島のコーポラティブハウス ⇒ セットスクエアー
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522 (「三伸ホーム」佐田)
他社掲載情報も、現地調査してご報告致しますのでお気軽にどうぞ!
(※購入交渉の代理人をお引受致します。-図面資料のお取り寄せはこちらから-)

※広告有効期限は、情報更新日より一ヶ月間です。
その期間内に成約済み等の変更が有った場合はご容赦下さい。

売却のご相談も受付け中!  売却のお問合わせはこちらから・・・ 
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(2)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員




同じカテゴリー(鹿児島の風景)の記事画像
たまたま通りかかった路傍の風景
桜の季節ももう終わりましたね。
郡元町からの桜島の風景
スパランド裸・楽・良(ら・ら・ら)の駐車場から
桜島の見える田舎の風景
物件取材中に見かけた風景、知覧の茶畑と開聞岳と菜の花
同じカテゴリー(鹿児島の風景)の記事
 たまたま通りかかった路傍の風景 (2013-04-07 10:15)
 桜の季節ももう終わりましたね。 (2013-03-31 18:38)
 郡元町からの桜島の風景 (2010-10-16 17:18)
 スパランド裸・楽・良(ら・ら・ら)の駐車場から (2010-05-03 18:39)
 桜島の見える田舎の風景 (2010-03-27 14:38)
 物件取材中に見かけた風景、知覧の茶畑と開聞岳と菜の花 (2010-03-18 10:24)

Posted by murekaze at 08:23 │鹿児島の風景
この記事へのコメント
加治木から隼人へ行く分には便利なんですけどねぇ・・・
Posted by パンダママ at 2008年12月07日 09:00
ほんとですねぇ!。
Posted by 牟礼岡の風牟礼岡の風 at 2008年12月07日 10:17

削除
渋滞する隼人の小野浜トンネルバイパス