2009年03月31日

4月5日みやまコンセルにて、いだきしんコンサート

4月5日みやまコンセルにて、いだきしんコンサート
4月5日みやまコンセール(霧島国際音楽 主ホール)にて
NPO KOMA主催のいだきしんコンサートが開催されます。
http://www.idaki.co.jp/idakishinConcert/index.html

店頭ではいだきしんCD,サウンドシステムもあわせてご紹介
しております。スタッフへお気軽にお尋ねください。

■「しん」 2枚組CD >オンラインショップはコチラ

と言う事で、2008/12/04の当ブログ記事今こそ閉塞する日本の社会に、NPOの必要性を説く!
以下のコメントが個人名で入りましたので紹介します。(個人名や電話番号は非公開にしました。)

------ここから-----
はじめまして。私は〇〇と申します。事業はセレクトショップを経営しています。 3年前からNPO高麗のボランティアスタッフとして活動開始しました。このたび、霧島みやまこんせーるにおいて いだきしんコンサートを開催します。氏は35歳より人間とは何かを探究し26年間ピアノで根源的な開放をピアノの即興で解決し、発信しつづけています。 NPO高麗代表は24歳でいのちが終わろうとしているときに、氏に出会い命の内にある重荷を解決されてゆき健康になりました。今は26年目を迎え鹿児島から世界を変えようと4月5日大地を開放するコンサートに向かっています。鹿児島から世界を変える魂に出会いたくメールにてのご案内になりました。是非参加ください。アポイントを取りたくメールいたしました。 4月2日より当日まで鹿児島におります。ご連絡お待ちしています。 〇〇
-----ここまで-----

その後、ご本人から電話でとても丁寧で熱心なコンサートの参加のお誘いがありましたが、当日は日曜日で物件案内が入っているのでお断りする事にしました。それにしても、若い女性がボランティアで集客活動を積極的に行ってくれるような熱狂的なフアンが居る団体が有るということは、逆に不思議な気がしました。

私も世界平和と、すべての人が幸福に暮らせる社会造りを願う一人ですが、一人の人や団体が無理して多くのボランティア活動を行うのではなくて、沢山の人や団体が地域社会の中で無理の無い範囲で、ボランティア活動に携われる仕組みが出来ていくべきだと考えています。国や地方公共団体の役割は、そのNPO法人などの経済活動の監督と支援を徹底出来るのがベストだと思います。

さて「いだきしん」とは何ぞや?。私はまるで知らなかったので、検索エンジンで調べてみたら、15600件のヒットも有り、またコンサート活動も精力的に行っていて、有る程度有名人(本名:斎藤忠光さん)なんだと解りましたが、ピアニストとしてピアノコンサート活動を行いながら、NPO法人としても活動しているようで、世界平和運動やヒューマンカウンセリング、経営コンサルタント等を行っているようです。皆さんはご存知でしたか?。
いだきしん⇒ http://www.idaki.co.jp/index.html

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
インターネットTVは ⇒ 鹿児島インターネットテレビ
鹿児島のコーポラティブハウス ⇒ セットスクエアー
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」




同じカテゴリー(雑談)の記事画像
鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
11月22日は、地震と津波発生のニュースで、
トヨタ、燃料電池に関する特許を関連業界の企業に無償提供へ
7月3日の記事「Google Glass」
『kiki*のわっせてげてげ』昨日より開始!
竹に入っている焼酎、「薩摩翁」が届きました。
同じカテゴリー(雑談)の記事
 鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです! (2021-07-24 15:01)
 11月22日は、地震と津波発生のニュースで、 (2016-11-24 16:56)
 トヨタ、燃料電池に関する特許を関連業界の企業に無償提供へ (2015-01-07 09:20)
 7月3日の記事「Google Glass」 (2014-07-03 15:26)
 『kiki*のわっせてげてげ』昨日より開始! (2013-04-06 22:16)
 竹に入っている焼酎、「薩摩翁」が届きました。 (2013-03-31 18:44)

Posted by murekaze at 18:16 │雑談

削除
4月5日みやまコンセルにて、いだきしんコンサート