2007年08月27日
今日の天玄ライブは550人集まり大成功でした。
写真はライブ寸前のスタジオ風景ですが、このときはまだ500名に達していなかった様な気がします。
でも、そのあとも天玄ファンがあちこちから駆けつけて来て、ライブの終盤に人員集計が行われました。
今日の天玄ライブは550人集まり大成功でした。ヤッター!
応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。
※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【報告】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!!☆ 天玄ライブは550人集まり大成功でした。応援いただいた皆様、大変有難う御座いました。

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522 (「三伸ホーム」佐田)
他社掲載情報も、現地調査してご報告致しますのでお気軽にどうぞ!
(※購入交渉の代理人をお引受致します。-図面資料のお取り寄せはこちらから-)
※広告有効期限は、情報更新日より一ヶ月間です。
その期間内に成約済み等の変更が有った場合はご容赦下さい。
売却のご相談も受付け中! ⇒ 売却のお問合わせはこちらから・・・ ←
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(2)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員
他社掲載情報も、現地調査してご報告致しますのでお気軽にどうぞ!
(※購入交渉の代理人をお引受致します。-図面資料のお取り寄せはこちらから-)
※広告有効期限は、情報更新日より一ヶ月間です。
その期間内に成約済み等の変更が有った場合はご容赦下さい。
売却のご相談も受付け中! ⇒ 売却のお問合わせはこちらから・・・ ←
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(2)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員
三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
SDGsにより電気代が高騰しますので、屋根置き太陽光発電でエネルギーコスパを実現しましょう!。
鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の日置・南薩地区(伊集院・加世田・川辺・知覧・枕崎・頴娃・指宿方面)の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の姶良・蒲生・加治木・隼人・国分・霧島方面の土地建物・売買物件情報のページです!
SDGsにより電気代が高騰しますので、屋根置き太陽光発電でエネルギーコスパを実現しましょう!。
鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の日置・南薩地区(伊集院・加世田・川辺・知覧・枕崎・頴娃・指宿方面)の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の姶良・蒲生・加治木・隼人・国分・霧島方面の土地建物・売買物件情報のページです!
Posted by murekaze at 00:08
│お知らせ
この記事へのコメント
ライブ終了後に『HP作らせてもらったものです~』とあいさつした者です。
動員数550人!!ホントに良かったです。おめでとうございます!!
動員数550人!!ホントに良かったです。おめでとうございます!!
Posted by ザビ at 2007年08月27日 05:34
おめでとうございます!
仕事を抜けて開演して15分後くらいに入りました!
500人集まっているのかドキドキして見守っていました。
(^_^;)
永遠にを演奏している時は佐田さんの気持ちをお察しして目頭が熱くなりました!
(*^□^*)
終了後、佐田さんに『猫娘です〜』と、お声をかけようと思ったのですが、ご家族の皆さんとお話されてたので遠慮しました。
(*^_^*)
本当に良かったですね!
私も現場に行って分かったのですが、私の仕事でお世話になっている方たちが4人もスタッフとして天玄をバックアップしていたのです。
巡り巡って、こんなところで繋がっているんだなぁと感慨深いものがありました★
メジャーとなれば、また色々と大変でしょうが、天玄くん達なら頑張ってくれるでしょう!
私も頑張ろうと元気をもらいました!
彼らの見る、今日の青空は格別なものでしょうね!
(*^∇^*)
仕事を抜けて開演して15分後くらいに入りました!
500人集まっているのかドキドキして見守っていました。
(^_^;)
永遠にを演奏している時は佐田さんの気持ちをお察しして目頭が熱くなりました!
(*^□^*)
終了後、佐田さんに『猫娘です〜』と、お声をかけようと思ったのですが、ご家族の皆さんとお話されてたので遠慮しました。
(*^_^*)
本当に良かったですね!
私も現場に行って分かったのですが、私の仕事でお世話になっている方たちが4人もスタッフとして天玄をバックアップしていたのです。
巡り巡って、こんなところで繋がっているんだなぁと感慨深いものがありました★
メジャーとなれば、また色々と大変でしょうが、天玄くん達なら頑張ってくれるでしょう!
私も頑張ろうと元気をもらいました!
彼らの見る、今日の青空は格別なものでしょうね!
(*^∇^*)
Posted by 猫娘 at 2007年08月27日 07:37
達成おめでとうございます。 陰ながら海の果てから応援してました~。 社長もきっと瞼に熱いものを感じたと思いますがこれからが正念場成功をただただ祈るばかりです。
Posted by レイナパパ at 2007年08月27日 11:22
ザビさん、天玄HP作成有難う。昨日は会えて良かったです。
猫娘さん、永遠にではホント泣きそうでした。これからもよろしくね。
レイナパパさん、帰って来られたら一緒に飲みましょう!。
猫娘さん、永遠にではホント泣きそうでした。これからもよろしくね。
レイナパパさん、帰って来られたら一緒に飲みましょう!。
Posted by kaze at 2007年08月27日 23:19