2009年08月18日
今日からブログを再開します
みなさんご無沙汰致しました。
先日、所用の旅行から帰ってきて、今日から営業を開始する事が出来ました。
所用と言うのは、5月頃から精神的な病状(うつ病)に取り付かれ入院を必要とする程の状況だったのですが、以前から入信していた信仰による修養を受けることを選択して、思い切って仕事も長期休業として奈良県天理市に有る天理教教会本部に“おぢば帰り”させて頂いていました。
成人病や癌などの病気もそうですが、まさか自分がうつ病になるとは思っても居ませんでしたし、始めの内は自覚症状も殆ど無く、ただの心配性位が高じて体調不良に成ったと思っていましたが、激しい苦痛と不眠と不安が発作的に起こりだしたので、病院で診察してもらって始めて病気だと言うことが解りました。対処の仕方を間違えると命取りに成りかねない脳の病気の一つだということも解りました。
また、具体的に身体機能による症状が見えにくい脳(神経組織)の病気(心の病気とも言われる)なので、経験したものでないと解り難い激しい苦痛や困惑が起こり、しまいには幻聴や幻覚まで引き起こしてしまう、人間性の死に直面するような破滅的な大変な病気なんだと実感しました。
もちろん病院での投薬療法や治療法も有りますが、発病については個人的に様々なストレスの原因や要因があり、決定的な治療法が見つかっていないのも現状です。飲み薬による治療で長期的に時間を掛けて、病気に慣れる事と脳機能を回復させること位しか有効な治療の方法が無いとのことで、販売営業を主とする不動産業のような、複雑でハードな仕事を続けることはもう困難だろうと諦め掛かっていましたし、転職するにしてもこの年齢で病気を抱えながらの就職はほぼ100%不可能だろうと、悲観的なことばかり考えていました。
それでも唯一の希望の光は、家内の1ヶ月半にも及ぶ献身的な看護と、家族や親族・友人・知人などの周りの心有る多くの人に励まされていましたので、このままでは申し訳ないと一念を発起し、人だすけのご恩奉じを神様にお約束して心定めをし、短期間の前期講習でしたがおぢばへの“伏せこみ”を夫婦揃ってさせて頂きました。
お陰さまですっかり病状も回復して、以前のように仕事に復帰することが出来ました。今後は今回の経験を元に、世の中のお役に立てて人たすけが出切る人間になることを目指したいと思います。その間の事の経緯と、私の不思議な体験談を別ブログを立ててご紹介させて頂く事と致しましたので、もしご興味の有られる方が居られたら、こちらの方も読んで頂けたら幸いです。
平成21年8月18日 牟礼岡の風
⇒ 陽気ぐらしは、親神様の思し召し
私が実際に体験した不思議な救けを頂ける、元の神実の神のお話。
※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」
私が実際に体験した不思議な救けのお話 ⇒ 陽気ぐらしは、親神様の思し召し
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」
私が実際に体験した不思議な救けのお話 ⇒ 陽気ぐらしは、親神様の思し召し
三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
SDGsにより電気代が高騰しますので、屋根置き太陽光発電でエネルギーコスパを実現しましょう!。
鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の日置・南薩地区(伊集院・加世田・川辺・知覧・枕崎・頴娃・指宿方面)の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の姶良・蒲生・加治木・隼人・国分・霧島方面の土地建物・売買物件情報のページです!
SDGsにより電気代が高騰しますので、屋根置き太陽光発電でエネルギーコスパを実現しましょう!。
鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の日置・南薩地区(伊集院・加世田・川辺・知覧・枕崎・頴娃・指宿方面)の土地建物・売買物件情報のページです!
鹿児島県の姶良・蒲生・加治木・隼人・国分・霧島方面の土地建物・売買物件情報のページです!
Posted by murekaze at 17:22
│お知らせ
この記事へのコメント
ご無沙汰しています~。
難しい病でしたね。 お変わりなく元気に復活されたので安心してます。
夏の凌ぎ難い時期ですがどうか体を労り過ごされて下さい。
来月帰省しますのでまたよろしくです~!(^^)!
難しい病でしたね。 お変わりなく元気に復活されたので安心してます。
夏の凌ぎ難い時期ですがどうか体を労り過ごされて下さい。
来月帰省しますのでまたよろしくです~!(^^)!
Posted by レイナパパ at 2009年08月19日 22:19
レイナパパさん、ご心配お抱えしました。
お帰りを楽しみにしています。
来月は月でも見ながら一杯遣りましょうか。
お帰りを楽しみにしています。
来月は月でも見ながら一杯遣りましょうか。
Posted by 牟礼岡の風(管理人) at 2009年08月20日 17:57
はじめまして,
鹿児島でそのうち住むところをと探していましたのでたまに拝見しておりました.
ご病気だったということをしりコメントしている次第です.お仕事等大変かと存じますが,無理をなさらず,また楽しいブログを公開していただけることを願っております.
もちろん,物件も ^^;
個人的には古民家に惹かれていました... いいところですね,鹿児島.
鹿児島でそのうち住むところをと探していましたのでたまに拝見しておりました.
ご病気だったということをしりコメントしている次第です.お仕事等大変かと存じますが,無理をなさらず,また楽しいブログを公開していただけることを願っております.
もちろん,物件も ^^;
個人的には古民家に惹かれていました... いいところですね,鹿児島.
Posted by masa at 2009年08月29日 22:35
masaさま、コメント有難う御座います。
有り難いことに、何とか病気の気からも脱出来ました。
人間の文明も科学の時代から、心の時代へと変革する時期に来ている気がします。田舎に暮らすことはそれだけでも尊く理にかなった生き方が出来る元かも知れません。
また、日本の風土に適した造りで昔からの知恵が結集した古民家住宅には、きっと不思議な癒しの力が有るに違い有りませんね。
有り難いことに、何とか病気の気からも脱出来ました。
人間の文明も科学の時代から、心の時代へと変革する時期に来ている気がします。田舎に暮らすことはそれだけでも尊く理にかなった生き方が出来る元かも知れません。
また、日本の風土に適した造りで昔からの知恵が結集した古民家住宅には、きっと不思議な癒しの力が有るに違い有りませんね。
Posted by 牟礼岡の風
at 2009年08月30日 00:04
