2011年12月18日

むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」

むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」
昨日は、宅建協会のメンバーと忘年会の二次会で、またまた天文館のむっちゃんの店に行きました。

むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」
「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」の店のオーナーで、むっちゃんのとても綺麗な奥様が笑顔で迎えてくれました。
むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」
さすがにむっちゃんの店ですね!。入り口からギターのデザインがあり、中にもギターの弾き語りが出来るスペースが有りました。もちろんカラオケ設備完備。楽しく歌っていたら、途中からタマリさんとむっちゃんがまたまた来店して、一気ににぎやかになりました。

お店の場所は、天文館アーケードを地蔵角の方に150m位歩くと右角に蜂楽饅頭が有りますのでそこを右折して数十メートル行った右手のビル2階です。歌う家(うたうが)という店の看板が目印です。



同じカテゴリー(鹿児島の人・店)の記事画像
薩摩食堂・南洲庵にて、有馬店長の弾き語り「幸せになろうよ」
今日のお昼ご飯は、川上町のうどん屋さんのキツネうどん
昨夜の「脱原発実行委員会・かごしま」の第一回集会の写真
いろりの里で、竹細工の実演指導のイベントがありました。
種子島に、本格的な野球塾が開校します
今日はログスクールを見学に行ってきました。
同じカテゴリー(鹿児島の人・店)の記事
 薩摩食堂・南洲庵にて、有馬店長の弾き語り「幸せになろうよ」 (2013-06-30 11:39)
 今日のお昼ご飯は、川上町のうどん屋さんのキツネうどん (2012-05-17 14:45)
 昨夜の「脱原発実行委員会・かごしま」の第一回集会の写真 (2012-05-16 11:46)
 いろりの里で、竹細工の実演指導のイベントがありました。 (2012-05-06 22:59)
 種子島に、本格的な野球塾が開校します (2012-03-05 18:21)
 今日はログスクールを見学に行ってきました。 (2011-11-20 16:58)

Posted by murekaze at 15:59 │鹿児島の人・店

削除
むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」