2008年09月18日

虹と光の中に包まれて

虹と光の中に包まれて
台風前の静けさとでも言いますか、ほんの一時風も止み桜島の方には虹が掛かっています。
まるで油絵のような美しい大自然の色彩が天空を包み、牟礼岡の風車も鮮やかな光の中に包まれました。

虹と光の中に包まれて
こんな瞬間は夢の中で見る一瞬のような、果てしない陶酔と共に自然や命に対する荘厳な感覚に襲われます。
次第に暮れなずむ夕日を見ながら、人生について考えさせられる偉大な風景でした。

虹と光の中に包まれて

2008年9月18日PM18:30 現在は、空を赤く染めながら夕日が沈みつつあります。
先ほど写真を撮ってから20分ほどが経過しました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
インターネットTVは ⇒ 鹿児島インターネットテレビ
鹿児島のコーポラティブハウス ⇒ セットスクエアー




同じカテゴリー(鹿児島の風景)の記事画像
たまたま通りかかった路傍の風景
桜の季節ももう終わりましたね。
郡元町からの桜島の風景
スパランド裸・楽・良(ら・ら・ら)の駐車場から
桜島の見える田舎の風景
物件取材中に見かけた風景、知覧の茶畑と開聞岳と菜の花
同じカテゴリー(鹿児島の風景)の記事
 たまたま通りかかった路傍の風景 (2013-04-07 10:15)
 桜の季節ももう終わりましたね。 (2013-03-31 18:38)
 郡元町からの桜島の風景 (2010-10-16 17:18)
 スパランド裸・楽・良(ら・ら・ら)の駐車場から (2010-05-03 18:39)
 桜島の見える田舎の風景 (2010-03-27 14:38)
 物件取材中に見かけた風景、知覧の茶畑と開聞岳と菜の花 (2010-03-18 10:24)

Posted by murekaze at 18:30 │鹿児島の風景
この記事へのコメント
おはようございます。台風どうでしたか?コースもずれて幸いしたような感じですね。
来週は私も帰省します。祖母が亡くなったので与論へ墓参りに行く予定です。
Posted by レイナパパ at 2008年09月19日 04:46
レイナパパさんおはよう御座います。
昨日の写真を撮ったときには、台風が既に通り過ぎようとしていた時だったようです。今日はすっかり穏やかな朝です。
Posted by kaze at 2008年09月19日 06:49

削除
虹と光の中に包まれて