2012年06月16日
一番大事ないのちと暮らし さよなら原発 変えようかごしま
2011年3月11日、東北沖で大震災が起きて大津波が発生しました。
たくさんの人が津波にのみ込まれて犠牲になり、福島
の原子力発電所は、地震と津波の影響で燃料棒が
メルトダウンを起こし、建屋が大爆発を起こしました。
その爆発事故の直後から、東日本では海も陸も空中
にも放射能が流れ出し、今でも根本的な解決はできて
いません。本格的な放射能被害はまさにこれからです。
鹿児島でも、仙台原子力発電所が二機稼働して
いて、もし同じ規模の震災が起こった場合は、直接
的な放射能被害はまぬがれません。
でも本当の恐怖は、爆発事故を起こさなくても
徐々に忍び寄ってきているのです。
このビデオは、「変えよう!鹿児島 向原よしたか」の短縮バージョン(2分)です。
10分版はこちら⇒ http://youtu.be/VsMkhyorYD4
・向原さんの記者会見⇒ http://youtu.be/Kh08N5xYRp4
・鹿児島県政について向原さんに直接インタビューしました。
⇒ http://youtu.be/Vwgk8TpgOMQ
・2.26脱原発講演会の向原さんの脱原発スピーチ
⇒ http://youtu.be/ifIq2i43Zgw
ビデオのシェアはもちろんのこと、お持ち帰りも自由です。
是非よろしくお願いします。
Posted by murekaze at 09:13