2009年03月26日
寺山ふれあい公園の桜も満開でした。
磯山公園を出た後、七社郵便局前を通って花見客でにぎわう吉野公園入り口を通り抜けて、左右に南国ゴルフのコースが見える並木道を走り抜けると、十字路交差点に出るのでそこを右折して寺山公園線に入り、上ノ原から寺山へしばらく走ると右手に寺山ケヤガーデン(特老)が有ります。その少し先の左に、寺山ふれあい公園は有ります。
それほど広い公園では有りませんし、桜の木もそれほど本数が有りませんので、来場者もそれほど多くなくのんびりとした感じです。その割には駐車場や遊歩道は整備されていて、テニスコートやグランドも有ります。すぐ近くには農園を始め寺山自然遊歩道から西郷さんの開墾地跡も有ります。上の写真中央が寺山ケアガーデンで、向こうに桜島も映っています。
※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」
世界文化遺産に選ばれた棈木川下流の「吉野疎水」関吉取水口
霧島市牧園町の丸尾温泉街の東側コバルトブルーの滝、丸尾滝
霧島市牧園町の和気神社に参拝
日置市吹上町永吉の山神の郷公園
姶良市平松の岩剣神社・岩剣城址
今日は加世田に行った帰りに、稚児の滝を見学しました
霧島市牧園町の丸尾温泉街の東側コバルトブルーの滝、丸尾滝
霧島市牧園町の和気神社に参拝
日置市吹上町永吉の山神の郷公園
姶良市平松の岩剣神社・岩剣城址
今日は加世田に行った帰りに、稚児の滝を見学しました
Posted by murekaze at 18:12
│鹿児島のスポット