2007年06月22日
梅雨時期は大名竹の伸び盛りです
近所の方に大名竹の筍をもらったので、皮むきをしました。
梅雨時の大名竹は、たっぷり水分を含んでみずみずしくて美味しいです。
しゃきっとした歯ごたえもたまらない魅力ですね。
量も結構あったので、今夜のおかずはもちろん、明日も筍料理が楽しめそうです。
※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
【告知】 ☆チキチキ!!天玄ワンマンライブでもし500人以上集めることが出来たのならば、即!メジャーデビュースペシャル!!☆ 日程:8月26日(日)

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522 (「三伸ホーム」佐田)
他社掲載情報も、現地調査してご報告致しますのでお気軽にどうぞ!
(※購入交渉の代理人をお引受致します。-図面資料のお取り寄せはこちらから-)
※広告有効期限は、情報更新日より一ヶ月間です。
その期間内に成約済み等の変更が有った場合はご容赦下さい。
売却のご相談も受付け中! ⇒ 売却のお問合わせはこちらから・・・ ←
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(2)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員
他社掲載情報も、現地調査してご報告致しますのでお気軽にどうぞ!
(※購入交渉の代理人をお引受致します。-図面資料のお取り寄せはこちらから-)
※広告有効期限は、情報更新日より一ヶ月間です。
その期間内に成約済み等の変更が有った場合はご容赦下さい。
売却のご相談も受付け中! ⇒ 売却のお問合わせはこちらから・・・ ←
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(2)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員
昨日は串木野でマグロラーメンを食べました。
吉野本通りの「ごはんや・吉野食堂」
食の情報満載!「鹿児島のグルメ・観光情報館」
日置市伊集院の郡のレストラン「プチ・ポア」
隼人町の山小屋でラーメン一杯!
吉野本通りの「ごはんや・吉野食堂」
食の情報満載!「鹿児島のグルメ・観光情報館」
日置市伊集院の郡のレストラン「プチ・ポア」
隼人町の山小屋でラーメン一杯!
Posted by murekaze at 18:21
│鹿児島の食
この記事へのコメント
ご無沙汰してます!
今日は梅雨!という感じの天候ですね〜
ジメジメしてイヤだけど今日の画像の筍を見て、この季節ならではの楽しみかたもあるのだなぁと、気づきました★
この雨音も風流だわ、と思える心持ちで毎日過ごしたいですね♪
今日は梅雨!という感じの天候ですね〜
ジメジメしてイヤだけど今日の画像の筍を見て、この季節ならではの楽しみかたもあるのだなぁと、気づきました★
この雨音も風流だわ、と思える心持ちで毎日過ごしたいですね♪
Posted by 猫娘 at 2007年06月22日 20:10
昨夜はご馳走頂きありがとうございました~。
結構飲んだのでプチ二日酔いモードです。今日はレイナを連れて遊びに行って来ます。
結構飲んだのでプチ二日酔いモードです。今日はレイナを連れて遊びに行って来ます。
Posted by レイナパパ at 2007年06月23日 09:41
猫娘さんお久しぶりです。雨の夜は案外落ち着きます。
レイナパパさん、昨夜は楽しかったです。久々に焼酎をたくさん飲みました。
レイナパパさん、昨夜は楽しかったです。久々に焼酎をたくさん飲みました。
Posted by kaze at 2007年06月23日 23:23