2009年04月02日
宮之浦温泉の桜
今日は吉野方面の物件を現地調査していて、途中で宮之浦温泉の桜を写真に撮りました。
宮之浦温泉は、牟礼岡団地の西側に位置していて、奥まったところに有る小さな温泉ですが、泉質が良く地元の人には根強い人気が有ります。平日はまばらにしか入浴客も無く、鹿児島市内近場の秘湯といった感じです。
定休日の昨日は、航海から帰っている近隣にお住まいのレイナパパさんと、みどり温泉に行った帰りに宮之浦町に有る、鹿児島県教育センターに写真を撮りに行きましたが、その時彼が桜の真下から桜の花を透けて降り注ぐ太陽を撮っていたので、私も今日は真似してみました。ところが帰ってみて気が付いた事は、逆光なのにフラッシュを忘れていた事でした。残念!。
・レイナパパさんの写真ブログ:夕陽のシーマン PART3
※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」
世界文化遺産に選ばれた棈木川下流の「吉野疎水」関吉取水口
霧島市牧園町の丸尾温泉街の東側コバルトブルーの滝、丸尾滝
霧島市牧園町の和気神社に参拝
日置市吹上町永吉の山神の郷公園
姶良市平松の岩剣神社・岩剣城址
今日は加世田に行った帰りに、稚児の滝を見学しました
霧島市牧園町の丸尾温泉街の東側コバルトブルーの滝、丸尾滝
霧島市牧園町の和気神社に参拝
日置市吹上町永吉の山神の郷公園
姶良市平松の岩剣神社・岩剣城址
今日は加世田に行った帰りに、稚児の滝を見学しました
Posted by murekaze at 15:17
│鹿児島のスポット