2009年04月11日
武岡のアメイのカーニバルさんを尋ねてみました

画像は、ブログ「アメイのカーニバル」より
武岡5丁目から伊集院に抜ける県道沿いで、武岡台高校入り口の少し手前(市内寄り)の左側に「アメイのカーニバル」と言う手作り雑貨のお店が有ります。先日知人に紹介してもらったので、今日は伊集院への用件のついでに立ち寄ってみました。

画像は、ブログ「アメイのカーニバル」より
県道沿いに有る入り口には、5~6台の車が停まれそうな駐車場が有りましたので、車を停めて入り口に向かうと、丁度タイミングよく女性店主の阿美(ハンドルネーム)さんが出て来たので、ご挨拶と自己紹介を行いました。阿美さんは、TV番組のダッシュ村の様に裏山で趣味の畑作りに凝っているそうで、今日も農作業をする為に作業着で出てきたのだそうで、玄関口で立ち話をした後、その裏山のミニ農場を見学に行きました。
高低差の有る段々畑ですが、100~200坪ずつの6枚ほどの畑に分かれていて、四季折々の野菜や果樹などを作っているそうです。自給自足が目標と言う事で、いろんな作付けに挑戦しているそうです。写真の耕運機の置いてある小屋は、去年まで飼育していたヤギの小屋として作ったそうです。ここのミニ農場は、ブログでも紹介していました。
「ファーム武岡物語」目標は限りなく自給自足生活。
お店は普通の民家ですが、玄関からホールと居間には、所狭しと沢山のハンドメイドの商品が飾られています。中には有名な作家さんの作品や、意外なレア物が有ったりしますので、一寸した宝探しを楽しんでみては如何でしょう?。手作りの暖かみの有る様々なアイテムを眺めていると、一寸した気分転換や脳の刺激にも成りそうです。阿美さん、今日は有難う御座いました。また遊びに行きますね。
こちらのお店の情報は、チェストブログでも更新されています。
アメイのカーニバル
武岡で自宅開放のハンドメイドショップを開いています。 気軽に遊びに来てくださいね~!
※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」
薩摩食堂・南洲庵にて、有馬店長の弾き語り「幸せになろうよ」
今日のお昼ご飯は、川上町のうどん屋さんのキツネうどん
昨夜の「脱原発実行委員会・かごしま」の第一回集会の写真
いろりの里で、竹細工の実演指導のイベントがありました。
種子島に、本格的な野球塾が開校します
むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」
今日のお昼ご飯は、川上町のうどん屋さんのキツネうどん
昨夜の「脱原発実行委員会・かごしま」の第一回集会の写真
いろりの里で、竹細工の実演指導のイベントがありました。
種子島に、本格的な野球塾が開校します
むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」
Posted by murekaze at 23:52
│鹿児島の人・店
この記事へのコメント
こんにちわ~♪
アメイのカーニバルと一緒にファーム武岡の方まで紹介していただいて、恐縮です! ありがとうございま~す♪
ハンドメイドも大好きですが、それ以上に農家の真似事で「趣味の家庭菜園」を充実させるために日々、試行錯誤中です!!
これからも情報交換その他、色々とお世話になるかと(お世話になりっぱなしになりそうですが・・・笑)思いますが、よろしく御願いします。
アメイのカーニバルと一緒にファーム武岡の方まで紹介していただいて、恐縮です! ありがとうございま~す♪
ハンドメイドも大好きですが、それ以上に農家の真似事で「趣味の家庭菜園」を充実させるために日々、試行錯誤中です!!
これからも情報交換その他、色々とお世話になるかと(お世話になりっぱなしになりそうですが・・・笑)思いますが、よろしく御願いします。
Posted by 阿美 at 2009年04月12日 18:37
阿美さん、田舎暮らしの話題など頂ければ嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 牟礼岡の風
at 2009年04月12日 19:06
