2009年11月03日

今日は、午後からおはら祭りの踊り連に参加します。

今日は、午後からおはら祭りの踊り連に参加します。
おはら祭りのイメージ(鹿児島市のHPより転載)

今日は、午後からおはら祭りの踊り連に参加します。 
おはら祭りのイメージ(鹿児島市のHPより転載)

毎年11月3日はおはら祭りです。
昨日と打って変わって晴天の暖かい日になりました。

鹿児島県宅建協会は、毎年恒例のおはら祭りに踊り連として参加しています。
午後14:00~15:35の第3部総踊りへの参加で、踊り始めは高見馬場交差点の太陽生命ビル前からになっています。
私も宅建協会の踊り連に参加しますので、もし見かけたら気軽に声を掛けてください。

【顔写真】
(「三伸ホーム」佐田)

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
不動産ブログは ⇒ 鹿児島・不動産ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
私が実際に体験した不思議な救けのお話⇒ 陽気ぐらしは、親神様の思召し

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522




同じカテゴリー(鹿児島の祭)の記事画像
かわなべ磨崖仏まつりに遭遇しました。
牟礼岡の牧神様と風車と巨巌の写真
牟礼岡の牧神様祭が有りました。
伊集院の町で妙円寺詣りの隊列に遭遇
7月26日は、牟礼岡の夏祭りでした
照国神社の六月灯の風景
同じカテゴリー(鹿児島の祭)の記事
 かわなべ磨崖仏まつりに遭遇しました。 (2009-11-08 17:19)
 牟礼岡の牧神様と風車と巨巌の写真 (2009-04-17 09:38)
 牟礼岡の牧神様祭が有りました。 (2009-04-16 09:34)
 伊集院の町で妙円寺詣りの隊列に遭遇 (2008-10-25 18:54)
 7月26日は、牟礼岡の夏祭りでした (2008-07-28 07:54)
 照国神社の六月灯の風景 (2007-07-16 00:31)

Posted by murekaze at 10:20 │鹿児島の祭

削除
今日は、午後からおはら祭りの踊り連に参加します。