2010年02月27日

南州庵にて・坂元龍馬や幕末の志士達の写真に見守られて

南州庵にて・坂元龍馬や幕末の志士達の写真に見守られて

昨夜は、鹿児島市議会議員の「森山ひろゆきさんを囲んで、言いたい事を言う会」が有り、夕方から中央駅近くの南洲庵に集まりました。世直し隊の何時もの面々を初め、中日文化友好機構の宮里勉さんや後から到着した、弁護士で民主党議員候補の垣内弘一郎さんも参加して記念写真を撮りました。
草の根世直し⇒ http://yonaoshitai.potika.net/
森山ひろゆきさんブログ「鹿児島アジア一番物語4484」⇒ http://asian.potika.net/
鹿児島食堂「南洲庵」⇒ http://kaze.chesuto.jp/e88404.html

南州庵にて・坂元龍馬や幕末の志士達の写真に見守られて南州庵にて・坂元龍馬や幕末の志士達の写真に見守られて南州庵にて・坂元龍馬や幕末の志士達の写真に見守られて南州庵にて・坂元龍馬や幕末の志士達の写真に見守られて
壁に飾られた沢山の幕末の志士達の写真の前で、それぞれの篤い思いを込めたグーサインも力強く感じました。鹿児島市議の森山さんを中心に、政治や経済を篤く語ること4時間にも及びました。

※ご案内致します!⇒お問い合わせ下さい

【 三伸ホームのお勧め売買物件情報のページ 】

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
私が実際に体験した不思議な救けのお話 ⇒ 陽気ぐらしは、親神様の思し召し
会社の倒産・リストラ・多重債務・住宅ローンの返済で困ったら ⇒ 「住宅ローン駆け込み寺」
鹿児島市吉野・川上・吉田方面の高齢者介護は ⇒ 「デイサービスセンター・むれがおか」
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(業者)へ
にほんブログ村

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522

【顔写真】
(「三伸ホーム」佐田)

他社掲載情報も、現地調査してご報告致しますのでお気軽にどうぞ!
(※購入交渉の代理をお請けします。-図面資料の取り寄せはこちら-)

※広告有効期限は、情報更新日より一ヶ月間です。
その期間内に成約済み等の変更が有った場合はご了承下さい。

売却のご相談も受付け中!  売却のお問合わせはこちらから・・・ 
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(3)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員



同じカテゴリー(鹿児島の人・店)の記事画像
薩摩食堂・南洲庵にて、有馬店長の弾き語り「幸せになろうよ」
今日のお昼ご飯は、川上町のうどん屋さんのキツネうどん
昨夜の「脱原発実行委員会・かごしま」の第一回集会の写真
いろりの里で、竹細工の実演指導のイベントがありました。
種子島に、本格的な野球塾が開校します
むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」
同じカテゴリー(鹿児島の人・店)の記事
 薩摩食堂・南洲庵にて、有馬店長の弾き語り「幸せになろうよ」 (2013-06-30 11:39)
 今日のお昼ご飯は、川上町のうどん屋さんのキツネうどん (2012-05-17 14:45)
 昨夜の「脱原発実行委員会・かごしま」の第一回集会の写真 (2012-05-16 11:46)
 いろりの里で、竹細工の実演指導のイベントがありました。 (2012-05-06 22:59)
 種子島に、本格的な野球塾が開校します (2012-03-05 18:21)
 むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」 (2011-12-18 15:59)

Posted by murekaze at 14:49 │鹿児島の人・店

削除
南州庵にて・坂元龍馬や幕末の志士達の写真に見守られて