2010年07月05日

私、中国語の勉強を始めました。

私、中国語の勉強を始めました。
先月のコーポラティブフォーラムで、語学留学生のシェアハウス企画について勉強会を持ちましたが、その準備の意味も有って、私も自ら中国語の勉強をする事にしました。私の住む牟礼岡団地内で英語塾を経営している、日本人と中国系シンガポール人のご夫妻がいらっしゃるのですが、どちらとも日本語・英語・中国語を充分に使いこなす事が出来る方々です。そのご夫婦にお願いして中国語のレッスンを受ける事にしました。

中国語は映画等で聞いたことが有る程度で、英語よりも聞き取りにくい不可解な言葉ですが、文法や発音が英語に似ているところも有るし、文字は漢字ですので文章にすると何となく解るところも有るので、目と耳をフル活用して効率よく習得したいと思います。

試験ヲ受ける目的ではなく、会話を楽しんだり日常の情報交換が出来る様な、ビジネスに役立つ実用的な中国語をマスターする目的ですので、始めに発音をしっかり基礎から学ぶようにするカリキュラムを組んでもらいました。先ずは発音と発音記号の完全マスターと、ヒアリングに重点を置いて、標準語に近い中国語が話せるように成りたいと思います。

WEB上にも無料で使える語学ツールが有るので、出来るだけ反復練習は独力で行い、先生には微妙な発音の違いや癖の修正を指導してもらおうと思います。現在中国語が全く話せず理解出来ない私が、どの程度話せるように成るかが楽しみです。ますは半年間ほどのスケジュールでチャレンジしてみたいと思います。経過はこのブログで記録したいと思います。

以下は、独学用の無料学習のWEBサイト

実用中国語講座 http://zhongguohua.web.infoseek.co.jp/

みんなで学ぶNHK語学フレーズ
ゴガクル 中国語 http://gogakuru.com/chinese/index.html




Posted by murekaze at 23:29 │中国語の勉強

削除
私、中国語の勉強を始めました。