2011年05月15日

南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園

南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園
ゴールデンウィークに、南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園を散策しました。


●5月2日は、南九州市川辺町の磨崖仏の有る清水岩屋公園にも行ってみました。岩屋公園は、川辺市内から鹿児島市内の方向(東北東)へ約4Km程の所に有ります。

岩屋公園入り口の駐車場に車を止め、徒歩で入り口の欄干の有る大きな橋を渡ると、運動公園の有る中央の広場に付きますが、芝生や植木で綺麗に整備された公園内をされに奥の方まで歩いていくと、「岩屋公園桜の屋形」という名前の特産品のお土産を販売している公営のレストランが有ります。姿形は京都の金閣寺を模倣したもので、結構立派な建物です。

南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園
周りを取り囲む池には、錦鯉が悠々と泳いでいて、観光客がばら撒いてくれる鯉の餌をねだって、建物の外縁の人影を見ると我先に集まってきます。庭には餌付けされた放し飼いのカモが遊んでいます。

南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園
山手側の金閣寺の裏門?を抜けて山之辺の道を少し歩くと、切り立った崖のあちこちに掘られた磨崖仏が現れました。それぞれの磨崖仏の年代ごとに、それぞれの説明を書かれた石の解説書が所々配置されています。岩に描かれた屏風絵のような磨崖仏を北側の右手に見ながら、山すその細道の左下には万之瀬川がサラサラと流れていました。

南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園
磨崖仏の岩の屏風の途中には山から染み出した水源地が有り、苔むした水門も作られていました。名前のとおりの清い水と磨崖仏を見ながらの散歩道で、ゆっくり一回りして約一時間の散歩コースでした。

■この地域の不動産物件紹介

●南九州市川辺町宮【中古売家】平家2DK+S価格1,280万円

●南九州市川辺町田部田【売家】2階建3DK+店舗・価格300万円

※ご案内致します!⇒お問い合わせ下さい

【 三伸ホームのお勧め売買物件情報のページ 】

※田舎暮らしや昔暮らしのポータルサイト!。
       良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?

※鹿児島の不動産情報や住宅情報を、毎回徒然に書き下ろしで掲載しています。
       住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読者募集中!
まぐまぐ⇒http://archive.mag2.com/0000072843/index.html

Twitter(ツイッター)相互フォロワー募集中!
            ⇒ http://twitter.com/#!/sanshin1

facebook(フェイスブック)友達募集中!
            ⇒ 
http://www.facebook.com/hong.zuotian?ref=profile

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(業者)へにほんブログ村

お問合せ ⇒ 携帯:090-3013-4522

【ご意見・ご感想フォームのバナーリンク】


【顔写真】
(「三伸ホーム」佐田)


三伸ホームのご紹介!


他社掲載情報も、現地調査してご報告致しますのでお気軽にどうぞ!
(※購入交渉の代理をお請けします。-図面資料の取り寄せはこちら-)

※広告有効期限は、情報更新日より一ヶ月間です。
その期間内に成約済み等の変更が有った場合はご了承下さい。
仲介(媒介)物件に付いて、契約が成立した祭には仲介手数料が必要です。

売却のご相談も受付け中!  売却のお問合わせはこちらから・・・ 
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(3)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員



同じカテゴリー(鹿児島のスポット)の記事画像
世界文化遺産に選ばれた棈木川下流の「吉野疎水」関吉取水口
霧島市牧園町の丸尾温泉街の東側コバルトブルーの滝、丸尾滝
霧島市牧園町の和気神社に参拝
日置市吹上町永吉の山神の郷公園
姶良市平松の岩剣神社・岩剣城址
今日は加世田に行った帰りに、稚児の滝を見学しました
同じカテゴリー(鹿児島のスポット)の記事
 世界文化遺産に選ばれた棈木川下流の「吉野疎水」関吉取水口 (2015-11-18 12:00)
 霧島市牧園町の丸尾温泉街の東側コバルトブルーの滝、丸尾滝 (2013-06-07 17:32)
 霧島市牧園町の和気神社に参拝 (2013-05-29 08:56)
 日置市吹上町永吉の山神の郷公園 (2013-05-22 18:05)
 姶良市平松の岩剣神社・岩剣城址 (2013-04-24 16:46)
 今日は加世田に行った帰りに、稚児の滝を見学しました (2013-01-29 18:36)

Posted by murekaze at 18:23 │鹿児島のスポット

削除
南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園