2008年09月16日

「日本色彩コーディネーター協会」会長の鮫島初美さんをご紹介。

「日本色彩コーディネーター協会」会長の鮫島初美さんをご紹介。
鮫島 初美 さめしま はつみ (日本色彩コーディネーター協会長)
カラーリーディングセラピー単身渡英、コンプリメンタリーセラピストの第一人者である
マギーパシュリー氏に師事し、色彩全般とクォンタムタッチなどの
知識を習得し、ライセンスを習得。
これをきっかけに、海外と日本の色彩感覚の違いや色彩心理学を
各国のコーディーネーターやセラピストと共同で研究、調査を手がけている。
雑誌のコラム掲載やTV、ラジオ等で色彩知識とキャラクターを
活かし幅広く活躍中。

と、ホームページに紹介が有るように、思い込んだらとことん遣りぬく強い意思を持った女性です。
鮫島初美さんは親しい友人の娘さんで、彼女が幼少の頃から知っていますが、好奇心の強い頑張り屋さんでした。
現在鹿児島と東京に事務所を持ち、カラーセラピストのゼネラルプロデューサーとして又、協会長として忙しく活動しています。
彼女の独自の感性と、幼少時からの鋭い人間観察で培った分析力による評価で、色彩に対する人間の心理的な影響を追求した独特の理論で、カラーセラピーという新しい分野を切り開き、広く一般に伝道するまでに成りました。
目標を持って、夢を追いかける事を続けた事で、更なる飛躍を可能にしています。
鮫島初美さんの今後の益々の成功を期待したいと思います。

・日本色彩コーディネーター協会 ⇒ http://park22.wakwak.com/~jcca/

・カラーリーディングセラピー   Colorleading Therapy  ⇒ http://colorleading-therapy.com/

・ようこそ!カラセレクトへ ⇒ http://www15.ocn.ne.jp/~f07r3ug6/

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
インターネットTVは ⇒ 鹿児島インターネットテレビ
鹿児島のコーポラティブハウス ⇒ セットスクエアー



同じカテゴリー(鹿児島の人・店)の記事画像
薩摩食堂・南洲庵にて、有馬店長の弾き語り「幸せになろうよ」
今日のお昼ご飯は、川上町のうどん屋さんのキツネうどん
昨夜の「脱原発実行委員会・かごしま」の第一回集会の写真
いろりの里で、竹細工の実演指導のイベントがありました。
種子島に、本格的な野球塾が開校します
むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」
同じカテゴリー(鹿児島の人・店)の記事
 薩摩食堂・南洲庵にて、有馬店長の弾き語り「幸せになろうよ」 (2013-06-30 11:39)
 今日のお昼ご飯は、川上町のうどん屋さんのキツネうどん (2012-05-17 14:45)
 昨夜の「脱原発実行委員会・かごしま」の第一回集会の写真 (2012-05-16 11:46)
 いろりの里で、竹細工の実演指導のイベントがありました。 (2012-05-06 22:59)
 種子島に、本格的な野球塾が開校します (2012-03-05 18:21)
 むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」 (2011-12-18 15:59)

Posted by murekaze at 19:36 │鹿児島の人・店
この記事へのコメント
よく聞いた事が無い協会です。
個人的な設立でしょうか?
Posted by 日本色彩学会会員 at 2010年05月25日 21:21
発足して数年の協会ですので、知名度はそれほど無い様です。カラーリーディングセラピー(病院の病室や老健施設・保育園等・・・、色彩による癒し治癒効果)を主に活動していると聞いています。
その他雑誌やTV等の視覚による色彩的心理効果のコーディネート等も手がけているそうです。
欧米では資格を持ったカラーセラピストも多く、社会的にも認知されているそうですが、日本ではその頃は資格制度の認定機関も無かったので、自分でその認定機関を作ることにしたそうです。詳しくは、ホームページを御覧下さい。What’s clt? ⇒ http://colorleading-therapy.com/QA/index.html
Posted by 牟礼岡の風牟礼岡の風 at 2010年05月26日 09:52

削除
「日本色彩コーディネーター協会」会長の鮫島初美さんをご紹介。