2008年12月21日
特老(ケアガーデンてらやま)のクリスマス会に参加しました。
母が入所している「ケアガーデンてらやま」で、クリスマス会が開催されましたので夫婦で参加しました。
歌やダンスや寸劇の催し物を、職員全員により手作りの企画を披露して楽しませてくれました。
家族の食事もなかなかのご馳走で美味しく頂きました。母の分は何時もの流動食でしたが、残さずに食べました。
鹿児島市吉野町の「ケアガーデンてらやま」
吉野町の中別府団地から寺山公園線を北上すると、一番奥のほうの寺山公園入り口に程近い高台の場所にあります。
すぐ近くには、鹿児島大学の試験農場や西郷さんの開墾地跡など、知るものぞ知る歴史的な施設跡もあり寺山自然遊歩道の散歩コースにも成っていて、風光明美な自然環境の良い立地に有る老人福祉施設です。
所内はとても清潔で、きめの細かい気配りがよく行き届いていてます。
職員の皆さん本当に有難う御座いました。これからも宜しくお願い致します。 <牟礼岡の風>
※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
インターネットTVは ⇒ 鹿児島インターネットテレビ
鹿児島のコーポラティブハウス ⇒ セットスクエアー
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」
【建築のお問合わせ】
お問合せ ⇒ 「三伸ホーム」の佐田がお答え致します。
住まい建替えのプランニングや工事業者の選定及び融資の手配などのコンサルティング業務をお引き受けいたします。。住まい買い替えのご相談も受付け中! ⇒ 建築のお問合わせはこちらから・・・ ←
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(3)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員
住まい情報メールマガジン無料購読
お問合せ ⇒ 「三伸ホーム」の佐田がお答え致します。
住まい建替えのプランニングや工事業者の選定及び融資の手配などのコンサルティング業務をお引き受けいたします。。住まい買い替えのご相談も受付け中! ⇒ 建築のお問合わせはこちらから・・・ ←
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(3)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員
住まい情報メールマガジン無料購読
三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
ゆかりんとう
キキのわっせてげてげシーズン2#10
根性ダリア
種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
ゆかりんとう
キキのわっせてげてげシーズン2#10
根性ダリア
種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
Posted by murekaze at 15:39
│日記