2007年02月12日

鹿児島市本名町の白梅が満開

鹿児島市本名町の白梅が満開
鹿児島市本名町の売り物件の取材をしていたら、庭先に咲いてる白梅が満開になっていました。
青い空を背景に、白梅の白さが好印象だったのでカメラに収めてみました。

※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島定住サポート ⇒ NPO法人「カゴシマライフネット」

お問合せ ⇒ 「三伸ホーム」の佐田がご案内致します。
他社掲載情報でも、現地調査してご報告致しますので遠慮なく依頼してください
(※購入交渉の代理人をお引き受け致します。-図面資料のお取り寄せもこちらから-)

売却のご相談も受付け中!  売却のお問合わせはこちらから・・・ 
〒891-1306 鹿児島市牟礼岡3丁目19-13 鹿児島県知事(2)第4596号
TEL 099-246-0050 FAX 099-246-0051 (社)鹿児島県宅建協会会員

【顔写真】



同じカテゴリー(日記)の記事画像
三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
ゆかりんとう
根性ダリア
種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
父の日のプレゼントは、作務衣にも使える甚平でした。
同じカテゴリー(日記)の記事
 三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています (2024-02-10 10:32)
 鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い (2017-04-23 12:22)
 ゆかりんとう (2015-05-30 10:59)
 キキのわっせてげてげシーズン2#10 (2014-07-08 09:36)
 根性ダリア (2013-11-12 09:37)
 種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん (2013-07-29 15:51)

Posted by murekaze at 12:49 │日記
この記事へのコメント
梅の季節ですね!

先日 母と祖母を連れて旧東郷町の藤川神社に梅を見に行きました。

しかし出発時刻が遅かったことと行き方を調べていなかったせいで、結局辿り着けず!

しかし道に迷った旧東郷町内の庭先には梅がたくさん植えられていて、とてもキレイでした!

そのあたりの風景は本当の田舎で、1日に車が何台通るのだろうと思うほどでした。皆さんノンビリ暮らしてらっしゃるのでしょうね。

藤川神社には行けませんでしたが、ノンビリした気持ちになれました。
Posted by 猫娘 at 2007年02月15日 00:10
今年は暖かくて、桜も早めに咲きそうですね。
Posted by kaze at 2007年02月26日 09:34

削除
鹿児島市本名町の白梅が満開