2012年05月24日

今年はゴーヤとヘチマのオーニングを準備しました。

今年はゴーヤとヘチマのオーニングを準備しました。
先日のゴールデンウイークにへちまとゴーヤの苗を買ってきて、今年は去年よりも早めに、ゴーヤのオーニング(日よけ)作りを始めました。去年はプランタンに植えていたので今一つ成長が悪かったので、今年は地植えすることにしました。しかも去年より一月早く苗を植えたので、成長も早そうです。

今年はゴーヤとヘチマのオーニングを準備しました。
去年も使った竹の骨組みをそのまま生かして、市販のネットを掛けてオーニングを作りました。
今年はどんな実が生るか楽しみです。これはプチ田舎暮らしの楽しみでもあります。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
ゆかりんとう
根性ダリア
種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
父の日のプレゼントは、作務衣にも使える甚平でした。
同じカテゴリー(日記)の記事
 三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています (2024-02-10 10:32)
 鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い (2017-04-23 12:22)
 ゆかりんとう (2015-05-30 10:59)
 キキのわっせてげてげシーズン2#10 (2014-07-08 09:36)
 根性ダリア (2013-11-12 09:37)
 種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん (2013-07-29 15:51)

Posted by murekaze at 09:19 │日記

削除
今年はゴーヤとヘチマのオーニングを準備しました。