2008年09月21日
「ケアガーデンてらやま」で母の敬老会に参加しました。
鹿児島市吉野町の「ケアガーデンてらやま」
93才に成るほぼ寝たきりの母親が入所している、特別養護老人ホームの「ケアガーデンてらやま」で敬老会が有り、夫婦揃って昼食会まで参加してきました。開会の後、舞台では「爽やか会」の皆さんによる、歌や踊りやダンスや寸劇のとても楽しい催しが有り、お昼には家族も揃っての昼食会が有りました。
始めは誰が来たのか解らない様子で怪訝そうな表情をしていた母でしたが、食事の時は何とか動くように成った右手で、上手にスプーンを操って、ひたすら黙々と食べ続けていました。行事も終わり部屋に帰って、車椅子から寝台に移す時に抱え上げたら、体重が随分減っている事に気が付きました。帰る頃になってようやく私の事を解るように成り笑顔が出ましたが、やっぱり自分の兄だと思っているようでした。それでも笑顔を見ることが出来てほっとしました。
※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
インターネットTVは ⇒ 鹿児島インターネットテレビ
鹿児島のコーポラティブハウス ⇒ セットスクエアー
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」
三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
ゆかりんとう
キキのわっせてげてげシーズン2#10
根性ダリア
種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
ゆかりんとう
キキのわっせてげてげシーズン2#10
根性ダリア
種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
Posted by murekaze at 14:09
│日記