2009年03月28日

島津義弘公が開いた加治木町の「御里窯跡」が有りました。

島津義弘公が開いた加治木町の「御里窯跡」が有りました。
加治木町仮屋町には、戦国時代最後の関ヶ原の合戦で、徳川家康率いる東軍の敵中突破を敢行した事で有名な、島津義弘が開いた加治木屋形跡・西の丸が、丁度現在の 柁城小学校に成りますがそのすぐ北側に「つんぼがした(壷頭?)」と呼ばれる地名の谷が有り、そこが御里窯跡だと言う看板が立っていました。豊臣秀吉が、大陸にも支配の手を伸ばそう起こした戦争が「文禄・慶長の役」です。

そのときの朝鮮出兵に携わった島津義弘が、多くの朝鮮人の陶工を連れ帰り(今で言う拉致とは根本的に違い、その頃の朝鮮はモンゴル大陸国の「明国」と全国統一が終わったばかりの「日本」との、両国からの武力侵略や度重なる戦争により、朝鮮国内の治安や経済が悪化したために、陶工や学者等が国外脱出に参加したものだと考えられます。)始めは姶良の帖佐に窯を構えた後、加治木屋形完成と同時にこの場所に移転したのでした。これが薩摩焼きの原点らしい。

看板には加治木町教育委員会の説明文がありました。
(↓クリックすると拡大します。)
島津義弘公が開いた加治木町の「御里窯跡」が有りました。 

(地図)


※田舎暮らしに興味が有る方は、参加してみませんか?。
良い田舎暮らし「土地と建物」その条件とは?
住まい情報メールマガジン「土地と建物の関係」無料購読!
鹿児島田舎暮らし日記 ⇒ 鹿児島田舎暮らし下書き帳
鹿児島の賃貸ブログは ⇒ 鹿児島・不動産賃貸ブログ
鹿児島の不動産は ⇒ 鹿児島の不動産情報「三伸ホーム」
鹿児島のロックバンド ⇒ メジャーに挑戦!!「天玄」(てんもと)
インターネットTVは ⇒ 鹿児島インターネットテレビ
鹿児島のコーポラティブハウス ⇒ セットスクエアー
ママと子供の情報サイト。 ⇒ 鹿児島でママライフを!「かごママねっと」



同じカテゴリー(鹿児島の歴史)の記事画像
加世田の竹田神社
鹿児島市の西郷さんの銅像とマント
山田の凱旋門を訪問しました
「上野原縄文の森」を案内しました。
錦江湾を望む絶景「上野原縄文の森」
鹿児島市本城町宇都谷「桐野利秋」ゆかりの土地
同じカテゴリー(鹿児島の歴史)の記事
 島津斉彬公 (2009-07-23 11:43)
 加世田の竹田神社 (2008-11-20 20:10)
 鹿児島市の西郷さんの銅像とマント (2008-10-05 15:52)
 山田の凱旋門を訪問しました (2008-09-27 09:20)
 「上野原縄文の森」を案内しました。 (2007-10-19 23:58)
 錦江湾を望む絶景「上野原縄文の森」 (2007-09-06 17:59)

Posted by murekaze at 12:46 │鹿児島の歴史
この記事へのコメント
歴史を感じますね
Posted by 長田ドーム at 2009年03月30日 21:52
長田ドームさん、来訪感謝します。
歴史の事実はすごいですね。
Posted by kaze at 2009年04月01日 19:06

削除
島津義弘公が開いた加治木町の「御里窯跡」が有りました。