2024-02-10 10:32:35
SITEMAP
- ▼お勧めリンク集
- 2021/07/24 鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2014/05/27 kiki*の東京タワーライブ 2014年05月18日 ustream.tvネットテレビ放送
- 2013/07/29 種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
- 2008/06/27 この素晴らしき世界
- ▼お知らせ
- 2024/02/10 三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
- 2022/02/14 SDGsにより電気代が高騰しますので、屋根置き太陽光発電でエネルギーコスパを実現しましょう!。
- 2021/07/24 鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の日置・南薩地区(伊集院・加世田・川辺・知覧・枕崎・頴娃・指宿方面)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の姶良・蒲生・加治木・隼人・国分・霧島方面の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島市郊外方面の自然環境に恵まれた土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島市内の市街地方面の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2020/07/12 遠方にお住まいで管理が困難な方、賃貸や売却をお考えの方、空家・土地管理代行サービスが有ります。
- 2019/08/29 空き家を抱えているが、どう処分したらよいか?
- 2017/04/23 鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
- 2014/01/30 種子島の樹齢150年超?の大蘇鉄をお譲り致します!2株ペアで販売価格は相談です。
- 2014/01/27 鉄道保安品・ 、金額:1万円~8万円でお譲りします!。
- 2013/09/28 kiki*がインターネットテレビ、ODAIBA TVに生出演
- 2013/09/22 月刊リープ10月号にkiki*が掲載されていました。
- 2013/08/18 kiki*1st ミニ・アルバム『カテゴライズ』リリースまであと6日!
- 2013/08/06 CDリリースに合わせて8月21日から2週間、kiki*が帰鹿!
- 2013/08/06 kiki*のファーストミニアルバムの情報
- 2013/07/29 種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
- 2012/12/16 野球の神様「広岡達朗先生」野球教室IN種子島!
- 2012/07/12 明日、7/13(金)午後6時!鹿児島県庁前に集まろう!。
- 2012/07/07 7月8日脱原発:向原氏と再稼働容認:伊藤氏の一騎打ち
- 2012/07/07 7月8日脱原発:向原氏と再稼働容認:伊藤氏の一騎打ち
- 2012/07/04 鹿児島知事選がらみで、伊藤陣営に選挙違反が明るみに!
- 2012/06/18 「さよなら原発、変えよう!鹿児島」のシラソバージョンもUP
- 2012/05/01 「原発なくそう!九州川内訴訟」原告団申込み完了!
- 2012/03/02 2・26脱原発講演会は盛会裏に無事に終わりました。
- 2012/02/06 今日は夕方から中央駅付近で脱原発講演会の準備会です
- 2012/01/03 平成24年2月26(日) 「脱原発から新文明の創出へ!」
- 2011/11/26 午後からの「なげる~ん&BBAグラブ講習会」
- 2011/11/26 「なげる~ん&BBAグラブ講習会」午前の部
- 2011/11/25 明日は吉野東中学校で「なげる~ん&BBAグラブ講習会」
- 2011/11/23 ログスクールが始まっています。
- 2011/11/03 おはら祭りに参加します
- 2011/10/28 「ログスクール」日程変更のお知らせ!
- 2011/10/28 久しぶりに「ログスクール」が開催されます。(日程変更)
- 2011/05/29 台風2号は無事通り過ぎて、鹿児島はもう晴れて来ました。
- 2011/05/06 昨日はメルマガを発行しました。お題は「今日は子供の日」
- 2011/01/27 今日は母の告別式を執り行わさせて頂きました。
- 2011/01/09 鹿児島市牟礼岡団地のご紹介CM動画をアップしました。
- 2010/08/28 「青い月」、tenmoto(天玄)の新曲で初音ミクが歌う
- 2010/06/16 今日はメールマガジン「土地と建物の関係」を発行しました。
- 2009/12/04 「デイサービスセンターむれがおか」がオープンしました。
- 2009/11/26 三伸ホームHP内検索は便利な機能です。
- 2009/10/01 いよいよ今日から住宅瑕疵担保履行法が実施されます
- 2009/08/18 今日からブログを再開します
- 2009/05/18 ツリーハウス(木の上のログハウス)作りに参加者募集!
- 2009/05/14 コマーシャライザーで三伸ホームのCMを作ってみました。
- 2009/03/05 天玄新聞「天スポ」(月間)発行開始だそうです。
- 2009/03/02 天玄の新曲が携帯サイトのモバゲータウンで試聴出来ます
- 2008/12/13 「草の根世直し大行進」はいよいよ明日になりました。
- 2008/12/10 来る日曜日12月14日PM13:00~「草の根世直し行進」
- 2008/09/20 『なでしこ隊』千の風になってドラマスペシャル
- 2008/08/28 コーポラティブハウスセミナーは、いよいよ明日に成りました。
- 2008/08/14 7月27日・「草の根世直し行進」記録ビデオをUP!。
- 2008/08/13 天玄の新しいサイトが「MySpace」に出来ました。
- 2008/08/01 「草の根世直しメルマガ」を発行開始しました。
- 2008/07/27 腐った国政を変えませんか!みんなの力で!
- 2008/07/15 7/27(日)世直しデモに参加しませんか?。
- 2008/04/17 夢の実現!木の上のログハウス
- 2008/04/09 コーポラティブハウスメンバーズクラブ会員募集!
- 2008/04/01 グランドメゾン「あいら」A棟にフリーレントを採用しました。
- 2008/03/20 Mixiでコーポラティブハウスのコミュを立てました。
- 2008/03/02 コーポラティヴハウスのSET SQUARE
- 2008/02/13 天玄ライヴ情報!(IN東京ですが、何か?)
- 2008/01/29 鹿児島工業高校体操部のOB会のホームページ
- 2008/01/13 新築賃貸アパート・グランドメゾン「あいら」入居募集中!
- 2007/12/24 姶良郡姶良町に新築完成賃貸アパート・入居者募集中!
- 2007/12/02 鹿児島インターネットTV第10弾がいよいよ公開!
- 2007/11/25 姶良町平松の新築賃貸アパートの入居募集開始!
- 2007/11/25 天玄への応援メッセージを頂きました。
- 2007/11/18 どんどん進む!不動産業のSNS 活用
- 2007/11/11 鹿児島インターネットテレビ 第10弾予告編
- 2007/11/11 『天玄』はいよいよ東京で活動します。
- 2007/10/07 グランドメゾン「あいら」のD棟まで棟が上がりました。
- 2007/09/28 吉野循環バスのバス停が試験設置
- 2007/08/27 今日の天玄ライブは550人集まり大成功でした。
- 2007/08/24 今朝の10時は天玄がラジオに出ます。
- 2007/08/23 今朝10時天玄がTV生出演します。
- 2007/08/22 鹿屋の『焚き火ライブ』からバスツアーが出ます。
- 2007/08/22 あと4日になりました。
- 2007/08/20 プリンタとキャナを買替えてグレードアップ
- 2007/08/18 宅建協会の合同ブロック会に参加しました
- 2007/07/29 タイで和食の弁当屋さん「大和」がオープンしました。
- 2007/07/27 eyevio動画のオーナー営業日記のチャンネルを公開
- 2007/07/23 漢字書取り問題のCDが発売されています。
- 2007/07/14 「惑星テラ見聞録」素晴らしいホームページを発見しました。
- 2007/07/14 天玄の「朝焼け」 を再度アップし直しました
- 2007/07/13 早大・研究科「不動産公開検索所の実験システム」を公開
- 2007/07/11 天玄の「空に届くまで」
- 2007/07/06 WEB上の不動産サイトはまさに動画時代です
- 2007/06/12 天玄ライブ直前のリハーサル風景07/05/23
- 2007/06/05 天玄ライブの写真が有りました
- 2007/05/22 「モア・リビング」と株式会社「栞」(しおり)
- 2007/05/20 メールマガジン「鹿児島クイズ」が発行開始します
- 2007/05/02 鹿児島発のロックバンド「天玄」(てんもと)のHP完成!
- 2007/04/09 鹿銀の住宅ローンが大変使い易く成りました。
- 2007/03/24 鹿児島の「売地」「売家」売り物件のご相談受け付けます。
- 2007/03/02 今日の深夜は、天玄がテレビに出ます。
- 2007/02/09 今日の夕方のKTSテレビ・イマジンで放送されました。
- 2007/02/06 今日はKTSテレビの取材を受けました。
- 2006/12/15 南日本新聞の特集「求む!定年移住」
- 2006/12/04 検索エンジンに登録して下さい。
- 2006/11/04 「真の障がい者の自立を考える会」の集い
- 2006/11/01 田舎暮らしは面白い
- 2006/10/21 チェストで自己紹介をマップに追加してみます。
- 2006/10/18 メルマガ「土地と建物の関係」を発行しました。
- 2006/10/18 編集長 不動産ブログ日記でチェストが紹介されました。
- 2006/10/12 初日記
- ▼雑談
- 2021/07/24 鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2016/11/24 11月22日は、地震と津波発生のニュースで、
- 2015/01/07 トヨタ、燃料電池に関する特許を関連業界の企業に無償提供へ
- 2014/07/03 7月3日の記事「Google Glass」
- 2013/04/06 『kiki*のわっせてげてげ』昨日より開始!
- 2013/03/31 竹に入っている焼酎、「薩摩翁」が届きました。
- 2012/06/10 種子島のうんまい焼酎「鉄砲伝来」
- 2010/06/15 天玄のカレーカレーカレーの初音ミク動画
- 2009/10/17 枕崎市明和町の庭の柿の実
- 2009/10/07 Twitter(ツイッター)は気軽で面白いツールですね。
- 2009/08/31 政権交代が現実に成りました
- 2009/04/03 昨夜パソコンがクラッシュ?しましたが何とか修復しました
- 2009/03/31 4月5日みやまコンセルにて、いだきしんコンサート
- 2009/03/06 「牟礼岡の風車」”2005年”3月の記事を読み返す。
- 2009/02/14 今日の庭の花
- 2008/08/01 三浦守の、カザフスタンに中古の柔道畳を送る運動
- 2008/07/25 我が家の玄関天井を張替と壁張替工事完了!
- 2008/07/19 我が家の玄関天井を張替工事中!
- 2008/05/25 草の根世直し隊のデモ行進に参加しました。
- 2007/11/16 天玄の佐田は、東京で金髪に成ったらしい。
- 2007/11/09 ”むべ”は秋の山の味覚
- 2007/09/30 南日本新聞朝刊の6面に、夢を支える社会と言う題で
- 2007/09/10 東京たまごのごまたまご
- 2007/08/15 与論島産のトロピカルフルーツ
- 2007/06/02 ワッチミーTV!にアップしてみました。
- 2007/04/07 早速垣根の刈り込みを開始しました。
- 2007/04/07 垣根の新緑が伸びました。
- 2007/03/26 木蓮のつぼみ
- 2007/03/19 ライヴドアブログで情報発信を開始しましたが・・・
- 2007/03/08 庭に咲く黄色い花の名は?
- 2006/10/19 10月24日から5日間は出張します。
- 2006/10/17 エクスサーチに登録しました。
- ▼日記
- 2024/02/10 三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
- 2017/04/23 鹿児島市立・南中学校 昭和“48”年卒業会の同窓還暦祝い
- 2015/05/30 ゆかりんとう
- 2014/07/08 キキのわっせてげてげシーズン2#10
- 2013/11/12 根性ダリア
- 2013/07/29 種子島のアンティークビーズギャラリー「シャンティ」の迫田さん
- 2013/06/15 父の日のプレゼントは、作務衣にも使える甚平でした。
- 2013/06/07 ミニコース・マッシーゴルフ場がメガソーラー基地になります
- 2013/05/12 母の日のプレゼントで手作りの湯呑
- 2013/05/12 母の日のカーネーションの贈り物
- 2013/02/23 2月22日(金)/かごま県庁前脱原発デモ集会
- 2013/01/29 26日は、「広岡達朗先生」の野球教室IN種子島でした。
- 2013/01/08 宅建協会北支部の、ブロック長・副ブロック長会に参加しました
- 2013/01/05 昨日は鹿児島宅建協会の平成25年の賀詞交換会に参加
- 2012/12/13 シクラメンの花の贈り物
- 2012/12/02 ライオンズ公園の「生命のまつり」に行ってきました。
- 2012/11/18 ポインセチアの贈り物
- 2012/09/03 今日の夕飯は、頴娃町の家庭菜園の無農薬野菜で。
- 2012/08/19 8/17、鹿児島県庁前川内原発再稼働抗議行動
- 2012/07/23 上坂元均さんの「妄想のきろく展」を見に行きました。
- 2012/07/08 今朝の鹿児島市内はすっかり晴れて絶好の投票日です。
- 2012/07/01 鹿児島県知事候補向原よしたかの・脱原発宣言スピーチ
- 2012/06/18 台風が接近しています
- 2012/06/17 父の日のプレゼント
- 2012/06/14 庭のゴーヤのオーニングに花が咲きました
- 2012/06/12 花束の包装紙等で貼り合わせた我が家の居間の障子
- 2012/06/09 総決起大会の向原よしたかさんの県政スピーチ
- 2012/06/08 週刊現代6月16日号に、あの村田光平先生の特集記事
- 2012/05/24 この季節の楽しみ、こさん竹の竹の子の収穫
- 2012/05/24 今年はゴーヤとヘチマのオーニングを準備しました。
- 2012/05/16 歌之介さんと向原県知事候補の決起集会にて
- 2012/05/14 母の日にワインのプレゼントが届きました。
- 2012/05/12 東京の息子から届いた、母の日のプレゼント!
- 2012/04/14 加世田内山田の物件取材中に孟宗竹の筍狩り。
- 2012/03/16 3月11日は鹿児島中央駅で、さよなら原発パレードでした
- 2012/02/17 2/26(日)の脱原発講演会のプレスリリース
- 2012/01/27 人吉温泉小旅行
- 2012/01/03 昨日は天文館の「さかな市場」で体友会の新年会でした。
- 2011/12/26 昨夜は牟礼岡3丁目で火事が有りました
- 2011/12/10 今年のフラワープレゼントは、真っ赤なシクラメンの花でした。
- 2011/12/09 KTSのタマリさんとMBCのむっちゃんさんに囲まれて
- 2011/12/07 今日は、城山観光ホテルで宅建北支部の研修会です
- 2011/11/29 今日は樺沢さんのフェイスブック講演会に行ってきました。
- 2011/11/10 怪傑ゾロ?似の男爵猫
- 2011/10/29 金峰町の大田小学校入り口のコスモスロード
- 2011/10/02 私の愛車は原付バイク
- 2011/09/02 物件取材中に見つけた綺麗な蔦
- 2011/08/25 仙巌園(磯庭園)の両棒餅(じゃyんぼもち)
- 2011/08/12 オーニングのゴーヤの実、この夏2度目の収穫
- 2011/07/30 ゴーヤの実がようやく実り始めました。
- 2011/07/05 今年は本当に雨が良く降ります!
- 2011/07/03 プランタン植えのオーニング用のゴーヤが花を咲かせました。
- 2011/06/29 夕焼けの桜島と虹
- 2011/06/28 竹で作ったゴーヤのオーニングは今年の夏のエコ対策
- 2011/06/18 父の日のプレゼントが届きました。
- 2011/06/13 我が家の庭に咲いた榊の花
- 2011/05/29 台風の風雨に晒された庭の花たち、シェスタとつつじ
- 2011/05/25 鹿児島の梅雨入りと筍刈り(今日のメルマガより)
- 2011/05/13 種子島のハイビスカスとゴールデンレトリバー犬そして海
- 2011/05/07 今年の母の日のプレゼント
- 2011/02/07 再、「一本の柱」を読み返してみました。
- 2011/01/28 母、ハナの思い出
- 2011/01/12 とある風景
- 2011/01/07 今日も売りマンションのCM動画を作成しました。
- 2011/01/07 昨日は、新しく不動産物件のCM動画を二件アップしました。
- 2010/12/31 今年の大晦日は大雪になりました。
- 2010/12/28 玄関に飾る門松を手作りで作ってみました。
- 2010/12/24 中央駅一番街の治療院「流Ryu」でお試し体験して来ました。
- 2010/12/20 フラワーアレンジメントの追加プレゼント
- 2010/12/16 今年もクリスマスフラワーが届きました。
- 2010/11/26 テーブルの上の鉢植えの花が咲き始めました。
- 2010/10/19 大英郡山温泉団地のコスモスの花
- 2010/10/16 道端に落ちていた山栗の実
- 2010/10/12 この季節はやっぱりコスモスの花ですね。
- 2010/10/12 今年も金木犀の花の香りが漂い始めました
- 2010/09/28 自宅の入り口の観葉植物の葉が、秋風にそよいでいます。
- 2010/09/19 ケアガーデンてらやまの母の敬老会
- 2010/07/11 7月11日参議院選挙の投票に行って来ました。
- 2010/06/23 不動産コンサルティング基礎教育研修に参加しました。
- 2010/06/10 今年の月下美人の花
- 2010/05/26 体操オリンピック銀メダリストの池谷幸雄さんに会いました
- 2010/05/26 一昨日は今年も筍狩りに行きました
- 2010/05/23 母が入所しているケアガーデンてらやまの運動会
- 2010/05/22 鹿児島県不動産コンサルティング協会・研修会に参加
- 2010/05/22 南郡元町の「ベルジュバンス・キワキ」で髪をカットしました。
- 2010/05/13 もう一つの母の日のプレゼント
- 2010/05/11 今年の母の日もプレゼントが届きました。
- 2010/04/22 4月18日は、ケアガーデン寺山で母の誕生会でした。
- 2010/04/17 売り家の庭の花
- 2010/04/15 君子蘭と猫のキキ
- 2010/03/05 平成21年度の、個人の確定申告も終わりました
- 2010/02/11 2月8日は、屋久島に行ってきました。
- 2010/02/03 1月末に姪の赤ちゃんが誕生しました
- 2010/02/03 カサブランカの花が咲き始めました
- 2010/01/13 雪だるまが出来ていたので写真を撮りました。
- 2010/01/13 雪の牟礼岡の朝
- 2010/01/10 アミュプラザで3D映画アバターを見ました。
- 2010/01/04 今年も正月2日の日には、毎年恒例の体友会新年会でした
- 2010/01/03 2010年正月の新年の抱負
- 2009/12/19 今日はクリスマスフラワーが届きました
- 2009/12/19 牟礼岡の初雪と朝日
- 2009/11/16 鹿児島市牟礼岡一丁目売家の庭の花
- 2009/10/20 屋根上でじゅうたんの天日干し
- 2009/10/19 秋も深まり庭の金木犀が満開です
- 2009/09/23 ケアガーデン寺山では、敬老会が今年も賑やかでした。
- 2009/09/03 葡萄の巨峰をお供えしました
- 2009/09/01 小林市のジャズ&レストラン・Genoa(ジェノワ)
- 2009/07/07 昨日の桜島の噴煙
- 2009/06/23 梅雨らしくなってきました。
- 2009/06/21 デュランタタカラズカ(宝塚)の花
- 2009/06/14 今度はメロンの頂き物
- 2009/06/07 鰹のぶえんの頂きもの
- 2009/05/31 5月の月末の日曜日、今日の庭の花はガクアジサイ
- 2009/05/26 今年も月下美人が咲きました
- 2009/05/21 夕方から風雨が強くなってきました。
- 2009/05/14 「むぎのめ」のチャリティーイベントで藤井康一さんのライブ
- 2009/05/11 玄関先に大輪の薔薇が咲きました。
- 2009/05/08 母の日のプレゼントが東京の息子二人から届きました
- 2009/05/06 庭のみかんの花が咲きました。
- 2009/05/04 物件取材で見かけた花たち
- 2009/05/03 ゴールデンウィークの今日の庭の花・随想
- 2009/04/29 昨日は霧島市国分姫城の薩摩ビール園で結婚式に参加
- 2009/04/22 吉野町寺山の日輪照大神神社
- 2009/04/21 岡之原町の物件取材で見かけたケシの花?
- 2009/04/19 てらやまケアガーデンで母の誕生日イベントに参加。
- 2009/04/09 老健施設に入居している母の面会で撮った写真
- 2009/04/08 庭に咲いた八重椿の花
- 2009/04/07 牟礼岡の風車を撮ってみました。
- 2009/04/02 今日のお昼は菖蒲谷の吉野家で、広島産カキフライ定食
- 2009/03/28 昨日の加治木町の火事を動画でアップしました。
- 2009/03/27 加治木町で偶然にも火事に遭遇しました。
- 2009/03/17 彼岸の入りで墓参り
- 2009/02/25 鉢植えの君子欄が満開になりました
- 2009/02/24 会社の決算と確定申告が済みました。
- 2009/01/24 鹿児島混声合唱団No44定期演奏会
- 2009/01/18 薬丸自顕流の稽古を見学
- 2009/01/12 「月間不動産流通」2月号に掲載されました。
- 2008/12/27 手造りカレンダーのプレゼント
- 2008/12/24 宅建の免許番号が(3)になりました。
- 2008/12/21 特老(ケアガーデンてらやま)のクリスマス会に参加しました。
- 2008/12/15 12・14「草の根世直し行進」無事終了しました。
- 2008/11/23 エスポワール音楽祭で締めのスピーチ
- 2008/11/06 霧島市牧園のレストラン「フレンズ」で昼食でした。
- 2008/11/02 南洲庵でGREEの「飲ん方好き」オフカイに参加しました。
- 2008/10/18 和太鼓のプロアーティスト「TAO」の演奏LIVE!
- 2008/10/15 宅建主任者の登録更新講習を受講しました。
- 2008/10/09 宅建協会北支部第1ブロックの2班・4班の合同班会
- 2008/10/07 宅建協会北支部第1ブロックの班会に参加。
- 2008/09/29 昨日は本降りの雨の中、草の根世直し行進を決行しました。
- 2008/09/21 「ケアガーデンてらやま」で母の敬老会に参加しました。
- 2008/09/05 東京の天玄応援団メンバーからライブ写真を頂きました。
- 2008/08/14 短編小説「一本の柱」 を読み直す。
- 2008/08/05 鹿児島県宅建協会北支部第1ブロック長・班長会を開催。
- 2008/07/28 7・27草の根世直し行進が無事終わりました。
- 2008/07/26 宅建協会北支部の理事・ブロック長・班長会に参加しました。
- 2008/07/19 明日20日の南日本新聞朝刊「県都版」を御覧下さい!。
- 2008/07/07 老人ホームで寝たきり高齢者の母の面会に行きました。
- 2008/07/05 昨日は合同ブロック会に参加しました
- 2008/06/30 鹿児島市田上台1丁目の売家の草取りをしました。
- 2008/06/14 月下美人の花が咲きました。
- 2008/06/09 一括借上家賃保証セミナーに参加しました。
- 2008/06/03 市街地型木造3階建て住宅
- 2008/04/22 玄関の鉢植えの花が満開です。
- 2007/12/10 今朝の朝食は、種子島行きのトッピーにて
- 2007/12/09 お昼はコンビニ弁当とサンドイッチ
- 2007/12/03 京都の紅葉パートⅡ
- 2007/12/03 京都の紅葉
- 2007/10/26 yahoo!不動産のインターネットセミナーに参加しました。
- 2007/10/23 指宿法務局の庭の花
- 2007/10/18 何と可愛い初姪孫
- 2007/10/17 真鯛のプレゼント
- 2007/09/24 姶良の建築現場を見回りました。
- 2007/09/16 地鎮祭を行いました
- 2007/09/16 娘のゴスペル隊唱歌「オーハッピイデイ」
- 2007/09/09 姶良町平松のアパート建築現場は棟まで上がりました
- 2007/09/06 今朝の庭の花「オーシャンブルー」
- 2007/09/05 鹿児島インターネットテレビの徳丸さんの取材!
- 2007/09/02 基礎の生コン打ちが終わりました
- 2007/09/01 基礎配筋と型枠工事
- 2007/09/01 床掘り
- 2007/08/26 今日の庭の花「タカラズカ」
- 2007/08/20 夕焼けハイウエイ
- 2007/08/15 金銀箔文様で紋付袴姿のお盆の来客は?
- 2007/08/11 牟礼岡団地から鹿児島市内を遠望
- 2007/07/28 果物の女王「マンゴスチン」はタイの果物です
- 2007/07/25 姶良のアパート建築現場・くい打ち作業
- 2007/07/22 姶良町の着工現場で地鎮祭に参加。
- 2007/07/16 タイの村でレリーフを彫る老人
- 2007/07/04 梅雨が続くとデスクワークが多く成ります
- 2007/06/07 雑誌掲載原稿の執筆活動も繁忙中!
- 2007/06/03 庭の花・額あじさいとブーゲンビリア
- 2007/06/01 不動産流通研究所の取材を受けました。
- 2007/05/24 積水ハウスの「オーナーズゴルフコンペ」に参加
- 2007/05/13 玄関に咲いた鉢植えの薔薇
- 2007/05/12 庭の木に小さな紫の花が咲きました。
- 2007/04/12 本名保育所の山桜の古木と菜の花
- 2007/04/05 昨日のメルマガ原稿「結婚披露宴のスピーチ」
- 2007/04/03 今日は姶良加治木町方面の物件を取材しました。
- 2007/04/01 パソコンの壁紙を張替ました。
- 2007/02/27 鹿児島市内の団地に咲いていた梅の花
- 2007/02/12 鹿児島市本名町の白梅が満開
- 2007/02/02 鹿児島ライフネットの打ち合わせ
- 2007/01/24 みかんの苗木が根付きました。
- 2007/01/17 「姫城温泉街・花の湯」
- 2007/01/08 今日から本各稼動!。
- 2006/12/03 希望の里で介護教室に参加しました。
- 2006/10/29 志布志・大阪間をサンフラワーで往復しました。
- 2006/10/16 この季節、我が家の庭の花達は・・・
- ▼コラム
- 2014/10/13 再エネに冷や水浴びせる電力会社の契約中断
- 2014/09/26 「取引士」に改称/宅建業法改正案/主任者の地位向上
- 2014/08/31 日本の人口は2055年には7千万に台になる?!。
- 2014/07/22 【借金に追われて】日本が太平洋戦争に突入した理由が悲しすぎる【原発・靖国まで】
- 2014/05/21 自然エネルギーを利用した再生エネルギー発電
- 2014/05/13 すべて事実。実際に異変を感じている人たちがいる
- 2014/04/18 大自然の中で生かされている事に感謝して・・・
- 2014/03/06 霧島市役所の方がいたら気を悪くしないで下さい。
- 2013/10/14 日本の国土利用と電力エネルギー生産に付いて思う
- 2013/08/07 kiki*【宗義】たった一枚のCDができるまで。【写真と感謝】
- 2012/08/27 大隅の田舎にも、放射能の危機が忍び寄っています!
- 2012/08/13 マスコミに載らない海外記事
- 2011/11/01 心とデスクマットの模様替え
- 2010/09/01 我がふるさと鹿児島が国際化するために
- 2010/07/17 「地球温暖化と異常気象」・今週発行したメルマガ原稿です。
- 2010/05/20 口蹄疫感染はグローバル化社会の問題提起
- 2009/03/21 居室も定員もずさん、火災「たまゆら」が群馬県提出の書類
- 2009/02/25 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)の近未来小説(1
- 2009/02/25 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明の近未来小説(2
- 2009/02/25 1ドル70円台の日本経済:三橋貴明(作家)の近未来小説(3
- 2009/02/03 2月1日の牟礼岡の夕日を見ながら・・・
- 2008/12/28 トヨタの新しい使命とは?
- 2008/12/04 今こそ閉塞する日本の社会に、NPOの必要性を説く!
- 2008/11/29 情報はグローバルに、資源はローカルに
- 2008/11/05 黒人初の合衆国大統領に、オバマ氏が圧勝で当確
- 2008/07/08 親を施設に入れるのは「見捨てる」ことか?
- 2008/05/10 5月9日は鹿児島県宅建協会北支部の通常総会でした。
- 2007/10/05 新たなビジネスモデルの破たん相次ぐ・・・
- 2007/07/21 田舎暮らしの貸家物件
- 2007/07/11 月間不動産流通8月号に掲載されました。
- 2007/06/16 地域不動産業者の役割
- 2007/05/16 見て楽しめる不動産情報
- 2007/04/19 手作りの良さ
- 2007/04/11 商品価値の有る住宅ローンとは?
- 2007/03/07 寒の戻り
- 2007/02/14 今年の暖冬と地球温暖化現象
- 2006/12/14 遺伝子のスイッチ
- 2006/12/06 国家資格を必要とする業務
- 2006/11/29 国際交流の意味
- 2006/11/23 花と果実
- 2006/11/11 良い田舎暮らし実現の為に必要な事は?
- ▼マイペット
- 2012/01/15 ねこドア取り付け工事の日曜大工
- 2010/10/19 猫のキキが、のんびり昼寝中に失礼してパチり。
- 2010/09/28 キキは箱入り娘(鎌倉の半月の菓子箱に収まった)
- 2010/09/12 薔薇の花の贈り物
- 2010/07/10 一人で留守番を頑張ったキキ(猫)
- 2010/05/29 今日の玄関の花と猫のキキ
- 2010/05/04 袋が大好きな猫のキキ
- 2010/04/29 雲の上の佐田キキ(我が家の猫)
- 2010/02/14 キキの独戯
- 2010/02/07 子猫のキキはその後(遊び道具)・・・
- 2010/01/20 子猫のキキはその後・・・
- 2009/12/24 先日子猫をもらいました
- ▼田舎暮らし不動産物件
- 2024/02/10 三伸ホームは住宅診断(ホームインスペクション)を受け付けています
- 2021/10/23 ジャブロンのYouTube物件紹介メイクⅥ 姶良市蒲生町の売地と日本一の大クスから住吉池まで
- 2021/10/14 ウズベキスタン人ジャブロンの田舎暮らし物件紹介メイクⅤ☆【畑と山林付きの古民家】古民家は初めて見た〜!
- 2021/10/10 ウズベキスタン人ジャブロンの田舎暮らし物件紹介メイクⅣ☆鹿児島県霧島市貸し家
- 2021/10/09 【鹿児島県姶良市の売地】「西郷どん」ロケ地から徒歩1分の土地をご紹介!ウズベキスタン人ジャブロンの物件紹介☆
- 2021/10/03 ウズベキスタン人ジャブロンの物件紹介!メイクⅡ 鹿児島県指宿市の一軒家
- 2021/10/03 ウズベキスタン人ジャブロンが日本の田舎物件紹介!を始めました。
- 2021/07/24 鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の日置・南薩地区(伊集院・加世田・川辺・知覧・枕崎・頴娃・指宿方面)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の姶良・蒲生・加治木・隼人・国分・霧島方面の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島市郊外方面の自然環境に恵まれた土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島市内の市街地方面の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2013/03/31 鹿児島の田舎暮らし物件ご紹介
- 2011/10/22 kiki*の「左胸ポケットの中」で、牟礼岡の売家1050万円
- 2011/10/22 kiki*の「tonight」で、隼人町神宮4丁目の売家紹介
- 2011/10/22 歌はkiki*の「愛を奏でて」、牟礼岡の中古売家780万円
- 2011/05/21 南さつま市加世田川畑の売家の紹介動画を作りました。
- 2010/06/22 南さつま市加世田益山の古民家再生売家が工事完了
- 2010/03/14 屋久島の売家(別荘)「大人の隠れ家」を預かりました。
- 2009/10/24 明日10月25日(日)は、牟礼岡でオープンハウスを開催2
- 2009/10/24 明日10月25日(日)は、牟礼岡でオープンハウスを開催
- 2009/10/02 川辺町AZ先の下山田に「菜園畑付き売り家」を預かりました
- 2009/09/26 知覧の古民家再生売家を値下更新しました。
- 2009/09/25 牟礼岡1丁目の中古売家の改装工事が完了しました
- 2009/09/23 中古売家の庭木と草の刈り込みをしました
- 2009/09/08 加治木町小山田で土地1000坪付きの住宅と工場・倉庫
- 2009/09/05 鹿児島市本名町【売古屋農家】土地1,000坪
- 2009/07/12 鹿児島市牟礼岡1丁目の5DK売家(リフォーム渡し)
- 2009/06/20 錦江湾と桜島を眺望出来る売家
- 2009/06/11 牟礼岡1丁目の未入居建売住宅のご紹介
- 2009/05/25 鹿児島市吉野町の豪華庭園付き売家のご紹介
- 2009/05/19 日置市日吉町日置の農家売家の近隣情報
- 2009/03/09 鹿児島市牟礼岡に日当たりの良い売家が出ました。
- 2009/02/28 鹿児島市吉野町の築浅中古売家を公開しました。
- 2008/12/27 鹿児島市吉野町【新築売家】東南角5LDK価格2,690万円
- 2008/12/27 鹿児島市西伊敷1丁目【新築】4LDK価格2,280万円
- 2008/11/23 霧島の別荘地分譲地をアップしました。
- 2008/08/08 大明丘2丁目に売り店舗(事務所)を預かりました。
- 2007/06/30 姶良町脇元の賃貸アパート・ドミール白銀台
- 2006/11/25 鹿児島の不動産物件情報はこちらから。
- ▼鹿児島田舎情報
- 2021/10/23 ジャブロンのYouTube物件紹介メイクⅥ 姶良市蒲生町の売地と日本一の大クスから住吉池まで
- 2021/07/24 鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の日置・南薩地区(伊集院・加世田・川辺・知覧・枕崎・頴娃・指宿方面)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の姶良・蒲生・加治木・隼人・国分・霧島方面の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島市郊外方面の自然環境に恵まれた土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島市内の市街地方面の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2020/07/12 遠方にお住まいで管理が困難な方、賃貸や売却をお考えの方、空家・土地管理代行サービスが有ります。
- 2014/07/08 三伸ホーム佐田のお宅訪問、姶良市上名町山田の手作りの家
- 2014/01/30 種子島の樹齢150年超?の大蘇鉄をお譲り致します!2株ペアで販売価格は相談です。
- 2012/03/17 鹿児島市東俣町の「いろりの里」に体験取材に行きました
- 2010/07/25 加世田益山校区の案山子祭り
- 2010/01/10 「森と風車の街・天空の町・牟礼岡」のページを更新しました
- 2008/05/03 セルフビルドのためのログスクール・木の上のログハウス
- 2007/05/01 つわぶき料理のレシピ
- 2007/03/01 垂水の岩井リアルティーさんが、良い田舎暮らしに参加
- 2006/12/16 鹿児島県宅建協会のHPがリニューアルして仮オープン
- 2006/11/05 「田舎の暮らし」~牟礼岡団地偏~
- 2006/10/21 チェストマップは面白い!
- ▼鹿児島の風景
- 2013/04/07 たまたま通りかかった路傍の風景
- 2013/03/31 桜の季節ももう終わりましたね。
- 2010/10/16 郡元町からの桜島の風景
- 2010/05/03 スパランド裸・楽・良(ら・ら・ら)の駐車場から
- 2010/03/27 桜島の見える田舎の風景
- 2010/03/18 物件取材中に見かけた風景、知覧の茶畑と開聞岳と菜の花
- 2010/02/22 鹿児島市の下田三文字交差点からの風景
- 2009/09/19 道端の花 秋の花コスモス
- 2009/08/23 田舎では今年も栗の実が実っていました
- 2009/08/20 寺山公園から桜島眺望
- 2009/07/12 今日の錦江湾と開聞岳
- 2009/02/03 岡の船
- 2009/01/16 牟礼岡の自宅の庭から望む今日の夕日
- 2009/01/10 鹿児島市牟礼岡は、元旦に続き2度目の雪景色でした。
- 2008/12/07 渋滞する隼人の小野浜トンネルバイパス
- 2008/09/21 今日の夕景、虹と桜島・薩摩日置方面の夕もや
- 2008/09/18 虹と光の中に包まれて
- 2008/09/12 田上霊園から桜島を眺望!
- 2008/09/06 エメラルド、オパール、サファイヤのような煌き
- 2008/03/04 雲の切れ間から・・・
- 2007/12/06 城山の展望台から桜島を眺望
- 2007/11/19 赤い柿の果が実る山村
- 2007/11/12 吉野支所の入り口は花壇の花が綺麗でした。
- 2007/10/23 今朝の朝焼けと桜島
- 2007/10/10 10月8日の朝は石橋を見学しました
- 2007/09/22 彼岸花と稲穂と蝶と
- 2007/08/24 鹿児島市牟礼岡・今日の夕焼け雲
- 2007/06/24 花のある庭の風景
- 2007/06/17 加治木町の龍門司坂を散策しました
- 2007/05/05 牟礼岡の遊歩道
- 2007/05/04 SONYのeyeVioで画像をUPしてみました。
- 2007/03/11 青空の下で、今日の桜島が綺麗でした。
- 2007/01/28 霧島市の天降川河畔の風景
- 2007/01/19 朝霜に覆われた鹿児島市宮之浦倉谷の田圃
- 2006/12/26 鹿児島市牟礼岡団地の今日の夕日!
- 2006/11/26 暮れなずむ牟礼岡団地です。
- 2006/11/24 姶良・加治木・霧島
- 2006/11/19 今朝の桜島・今朝の開聞岳
- ▼鹿児島の自然
- 2011/10/07 桜島から竜の首の噴煙が
- 2009/03/14 木の芽流しと菜種梅雨
- 2007/09/02 鹿児島市牟礼岡の秋は鈴虫の声
- 2007/05/07 霧島山麓丸池湧水(eyeVio)
- 2007/05/06 M高原・夏の朝
- 2006/12/12 牟礼岳の嵐
- 2006/10/14 キンモクセイの香り
- ▼鹿児島の海
- 2007/03/06 日置市日吉町方面の売り地看板を立てました。
- 2007/01/31 吉野町の上之原振興会館の前から
- 2007/01/01 謹賀新年。
- ▼鹿児島の山
- 2010/02/04 桜島から”きのこ雲”が上っていました。
- 2008/05/24 大名竹やコサン竹を沢山採りました。
- 2007/02/16 小鹿も住んでいる霧島の温泉付き別荘地
- 2006/11/07 牟礼岡・裏山の霊
- 2006/10/22 風車が有る丘、鹿児島市牟礼岡の風景
- ▼鹿児島の川
- 2006/10/24 牟礼岡の棈木川(「木偏に青」と書くのが本来の文字です)
- ▼鹿児島の農業
- 2007/04/26 「手作りコロッケ」4月25日のメルマガ原稿より
- 2007/01/23 北風と冬空の下で、或る畑の風景
- ▼鹿児島の林業
- 2007/04/18 注目集まる国産木材~日本の森の再生は成るか~
- ▼鹿児島の漁業
- 2006/11/22 短編小説「一本の柱」
- ▼鹿児島の家
- 2021/07/24 鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の日置・南薩地区(伊集院・加世田・川辺・知覧・枕崎・頴娃・指宿方面)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の姶良・蒲生・加治木・隼人・国分・霧島方面の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島市郊外方面の自然環境に恵まれた土地建物・売買物件情報のページです!
- 2020/07/12 遠方にお住まいで管理が困難な方、賃貸や売却をお考えの方、空家・土地管理代行サービスが有ります。
- 2011/12/18 隼人町小浜の民家再生住宅
- 2006/12/24 本日もオープンハウス開催中!
- 2006/11/15 木の中で暮らす・趣味の家・ログハウス
- ▼鹿児島の土地
- 2021/10/23 ジャブロンのYouTube物件紹介メイクⅥ 姶良市蒲生町の売地と日本一の大クスから住吉池まで
- 2021/07/24 鹿児島県の北薩・大隅・離島及び県外の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の日置・南薩地区(伊集院・加世田・川辺・知覧・枕崎・頴娃・指宿方面)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島県の姶良・蒲生・加治木・隼人・国分・霧島方面の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2021/07/24 鹿児島市郊外方面の自然環境に恵まれた土地建物・売買物件情報のページです!
- 2020/07/12 遠方にお住まいで管理が困難な方、賃貸や売却をお考えの方、空家・土地管理代行サービスが有ります。
- 2008/08/26 鹿児島で桜島が眺望出来る売り地
- 2007/02/26 桜島が眺望できる住宅用地・鹿児島市坂元町
- 2006/11/14 鹿児島市の市街地再開発
- ▼鹿児島の歴史
- 2009/07/23 島津斉彬公
- 2009/03/28 島津義弘公が開いた加治木町の「御里窯跡」が有りました。
- 2008/11/20 加世田の竹田神社
- 2008/10/05 鹿児島市の西郷さんの銅像とマント
- 2008/09/27 山田の凱旋門を訪問しました
- 2007/10/19 「上野原縄文の森」を案内しました。
- 2007/09/06 錦江湾を望む絶景「上野原縄文の森」
- 2007/06/07 鹿児島市本城町宇都谷「桐野利秋」ゆかりの土地
- 2007/05/10 JR肥薩線・嘉例川駅
- 2007/05/05 薩摩歴史の道!東目筋「大口筋・白銀坂」
- 2007/04/08 霧島市の国分高等学校前の桜並木道の桜
- 2007/02/01 西郷さんの寺山開墾地跡
- 2006/11/26 鹿児島県立石橋記念館・石橋念館公園
- 2006/11/17 鹿児島の地域紹介「嘉例川駅」
- 2006/11/12 鹿児島・薩摩の歴史の道!東目筋 「大口筋・白銀坂」
- ▼鹿児島の人・店
- 2013/06/30 薩摩食堂・南洲庵にて、有馬店長の弾き語り「幸せになろうよ」
- 2012/05/17 今日のお昼ご飯は、川上町のうどん屋さんのキツネうどん
- 2012/05/16 昨夜の「脱原発実行委員会・かごしま」の第一回集会の写真
- 2012/05/06 いろりの里で、竹細工の実演指導のイベントがありました。
- 2012/03/05 種子島に、本格的な野球塾が開校します
- 2011/12/18 むっちゃんの店「童謡はどうで唱歌・歌う家(うたうが)」
- 2011/11/20 今日はログスクールを見学に行ってきました。
- 2011/10/09 タイシ君にささげる、kiki*の「太陽の人」
- 2011/05/13 5月11日は、認知症サポーター養成講座に参加しました。
- 2010/02/27 南州庵にて・坂元龍馬や幕末の志士達の写真に見守られて
- 2010/01/31 天玄のアニキが帰郷していた理由とは・・・
- 2009/04/11 武岡のアメイのカーニバルさんを尋ねてみました
- 2009/03/03 鹿児島魚市場にある「市場食堂」で昼食を食べました。
- 2009/03/01 桂竹丸&よし俣とよしげ・お笑いチャリティートークショー
- 2008/12/17 アジア小路の三浦守君は、日本に帰っています。
- 2008/11/15 フリーアナウンサーの中村朋美さん
- 2008/10/04 柔道畳の調達で鹿児島に帰った三浦君
- 2008/09/16 「日本色彩コーディネーター協会」会長の鮫島初美さんをご紹介。
- 2008/09/07 姶良郡加治木町の「(有)ゆきざわ」で物件取材
- 2008/08/12 8月末まで開店中!今年の北軽・アジア小路
- 2008/08/04 草の根世直し隊の代表はこんな人です。
- 2008/04/28 土地の契約で、加治木町の(有)姶良不動産センターに訪問
- 2008/04/20 姶良町のリーガルホームさんと相互リンクしました。
- 2008/01/24 鹿児島県国際交流員 ツア・シンジュアンさん
- 2008/01/23 Good Job ! 鹿児島実業高等学校男子新体操部
- 2007/12/23 有限会社カネヨ販売~鹿児島インターネットテレビより~
- 2007/12/21 鹿児島県共生・協働センター~鹿児島インターネットTVより~
- 2007/07/06 リーガルホーム(姶良町宮島町)を訪問しました
- 2007/07/02 三浦君がカザフスタンから帰った時の記事
- 2007/06/24 柔道家の三浦守君と再会しました。
- 2007/06/23 「鹿児島インターネットTV」も新番組が続々UP
- 2007/06/23 「くんくんBLOG」の竹之上さんがネットラジオを公開
- 2007/05/21 趣味の家・木の中で暮らす・・・をeyeVioでUP
- 2007/03/03 町内にお住まいのデジタル翁を訪問しました。
- 2007/02/21 テレビ拝聴しました
- 2007/02/19 日置市東市来町美山の「東郷 茂徳記念館」
- 2007/01/12 明日13日「天玄」がTV生出演します。
- 2006/12/22 牟礼谷の風さんもよろしくお願いします。
- 2006/11/20 鹿児島の歴史館・維新ふるさと館
- ▼鹿児島の文学
- 2007/07/11 柔道家・三浦守の著書『黒帯、インドを行く』
- ▼鹿児島の特産品
- 2007/12/20 2007かごしまの新特産品コンクール~鹿児島INTVより~
- 2007/02/28 黒酢の里、霧島市福山町を訪問しました。
- ▼鹿児島の食
- 2009/04/16 昨日は串木野でマグロラーメンを食べました。
- 2008/08/17 吉野本通りの「ごはんや・吉野食堂」
- 2007/06/22 梅雨時期は大名竹の伸び盛りです
- 2007/03/11 食の情報満載!「鹿児島のグルメ・観光情報館」
- 2006/12/05 日置市伊集院の郡のレストラン「プチ・ポア」
- 2006/12/03 隼人町の山小屋でラーメン一杯!
- ▼鹿児島の離島
- 2021/07/24 鹿児島県の種子島・熊毛郡(西之表市・中種子町・南種子町)の土地建物・売買物件情報のページです!
- 2014/01/30 種子島の樹齢150年超?の大蘇鉄をお譲り致します!2株ペアで販売価格は相談です。
- 2006/12/19 西之表市、住宅の「空き家リース事業」を開始
- ▼鹿児島の音楽
- 2013/10/05 kiki* 「キンモクセイ」のミュージックビデオ、オフショット映像満載
- 2013/09/28 kikiのお台場レインボーステーションインターネットTV出演・後編
- 2013/09/28 kikiのお台場レインボーステーションインターネットTV出演・前編
- 2013/09/22 月刊リープ10月号にkiki*が掲載されていました。
- 2013/09/20 YouTube動画でアクセス4万件突破しました!。
- 2013/09/19 kiki*がTJカゴシマ10月号で紹介されました。
- 2013/09/17 第12回 愛のあるメール大賞 作品募集中!曲:kiki*「アルバム」
- 2013/09/05 ジェリーフィッシュ/kiki*スマイリー園田のLiveAlive
- 2013/09/05 カテゴライズ/kiki*スマイリー園田のLiveAlive
- 2013/09/05 キンモクセイ/kiki*スマイリー園田のLiveAlive
- 2013/09/05 ●2013年8月28日・SR-HALL・kiki*ライブビデオ!(短縮15分
- 2013/09/05 天文館の十字屋クロス・インストアライブエンディングのMC
- 2013/09/05 曲はkiki*のCDカテゴライズ収録曲の"カテゴライズ"です
- 2013/09/05 曲はkiki*で、CDカテゴライズ収録曲のジェリーフィッシュです
- 2013/09/05 kikiで鹿児島の幼い頃の思い出を歌った歌「キンモクセイ」
- 2013/09/05 kiki*「やさしさに包まれたなら」をカバー!
- 2013/09/05 kiki130824live01誰も知らない小さな世界!
- 2012/01/03 二次会は、「リレット」というお店でジャズを聞きました。
- 2011/10/07 三伸ホームのCMビデオです。BGMは国生弘子の「金の鞍」
- 2010/06/08 久しぶりに天玄の近況です。「天玄がベーシスト募集中!。」
- 2010/01/31 昨日の「LOVE LIVE LIFE」にヘレナも出ていました
- 2009/12/13 鹿児島情報広場「モバかご」にHELENAの紹介が
- 2009/11/10 11月8日は、「HELENA(ヘレナ)」がMBCラジオで
- 2009/10/13 『HELENA』(ヘレナ)のオリジナルライブビデオ紹介
- 2009/08/28 天玄のワンマンライブ終了(天玄ブログより)
- 2009/06/22 たまには音楽の話題(東京の天玄は今?)
- 2009/05/17 最近の天玄の写真
- 2009/02/06 天玄の携帯HPが新しくなりました。
- 2009/01/21 天玄は東京で頑張っていますよ!
- 2008/12/25 「HELENA」のジャパンファイナル生音源GET出来ます。
- 2008/12/21 天玄(てんもと)のオリジナルTシャツ!!
- 2008/12/03 なんと!天玄(てんもと)の新人ギターは兄貴です。
- 2008/11/22 天玄の「心つなぎたくて」はやっぱり良い曲だと思います。
- 2008/11/17 MR決勝大会で「HELENA」惜しくも受賞成りませんでした。
- 2008/11/16 ヤマハ「ミュージックレボリューション」ファイナル(東京)
- 2008/10/27 女子高生バンド「HELENA」福岡でもグランプリに輝く
- 2008/09/28 ヘレナが南九州ブロック大会を勝ち上がりました。
- 2008/08/28 続編!天玄の東京ワンマン初ライブは大成功だったようです。
- 2008/08/27 天玄の東京ワンマン初ライブは大成功だったようです。
- 2008/06/09 プロモビデオをGET!しました。(再投稿)
- 2008/05/06 天玄の代表的なオリジナルソングをご試聴下さい。
- 2008/05/05 久しぶりに「天玄」が鹿児島に帰って来ました
- 2008/04/14 天玄「佐田」の最新情報
- 2008/01/31 ヘレナのクロックウォーク(Clock Walk)
- 2007/12/30 MOSH(モッシュ) プロモーションを作り直してみました。
- 2007/12/23 HELENA(ヘレナ)ライブ
- 2007/11/23 今夜の「キンスペ」で天玄ライブが放送されます。
- 2007/10/21 天玄が、9月21日KKB放送のキンスペHPに。
- 2007/10/13 ムラカミ芳樹さんのギター、しっとりクラッシックのソロ
- 2007/07/15 鹿児島の照国神社の六月灯を見に行きました。
- ▼鹿児島の祭
- 2009/11/08 かわなべ磨崖仏まつりに遭遇しました。
- 2009/11/03 今日は、午後からおはら祭りの踊り連に参加します。
- 2009/04/17 牟礼岡の牧神様と風車と巨巌の写真
- 2009/04/16 牟礼岡の牧神様祭が有りました。
- 2008/10/25 伊集院の町で妙円寺詣りの隊列に遭遇
- 2008/07/28 7月26日は、牟礼岡の夏祭りでした
- 2007/07/16 照国神社の六月灯の風景
- ▼鹿児島のスポット
- 2015/11/18 世界文化遺産に選ばれた棈木川下流の「吉野疎水」関吉取水口
- 2013/06/07 霧島市牧園町の丸尾温泉街の東側コバルトブルーの滝、丸尾滝
- 2013/05/29 霧島市牧園町の和気神社に参拝
- 2013/05/22 日置市吹上町永吉の山神の郷公園
- 2013/04/24 姶良市平松の岩剣神社・岩剣城址
- 2013/01/29 今日は加世田に行った帰りに、稚児の滝を見学しました
- 2013/01/29 1月28日は、南さつま市坊津町に物件取材に行きました。
- 2013/01/15 西之表市国上大田・種子島の山中の原生巨大シダ林のご紹介
- 2012/11/14 鹿児島県:枕崎市火之神町火の神公園と立神岩
- 2012/09/25 南さつま交流センター「にいななまる」と、枕崎漁港散策。
- 2011/10/29 きんぽう木花館のコスモス展望台
- 2011/05/15 南九州市川辺町清水の磨崖仏と清水岩屋公園
- 2011/05/14 鹿児島県南九州市川辺町宮の大クスと大銀杏の「飯倉神社」
- 2010/07/26 日本名水百選の南九州市川辺町「清水の湧水」
- 2010/07/07 南九州市加世田宮原の竹屋神社
- 2010/02/06 南九州市知覧町の豊玉姫神社の「からくりやかた」のからくり人形
- 2009/04/06 鹿児島県総合教育センターの庭の桜と哲学の道
- 2009/04/02 宮之浦温泉の桜
- 2009/03/26 寺山ふれあい公園の桜も満開でした。
- 2009/03/26 篤姫ロケ地、磯山公園の桜が満開になりました。
- 2008/10/08 日置の「毘沙門自然の森公園」
- 2008/08/31 薩摩の剣術、薬丸自顕流を見学しました。
- 2008/04/04 霧島市隼人町鹿児島神宮の桜満開
- 2007/12/11 鹿児島市自然遊歩道イラストマップ
- 2007/11/23 加治木町日木山の精矛神社
- 2007/11/21 霧島連山が一望できる場所
- 2007/11/04 磯庭園の菊祭り
- 2007/10/31 牟礼岡団地のすぐ近くには宮之浦温泉が有ります。
- 2007/10/24 霧島神宮案内所の”あし湯”霧島
- ▼鹿児島の賃貸物件
- 2010/11/06 鹿児島市牟礼岡1丁目、貸家入居募集中!
- 2008/11/19 鹿児島市本名町【賃貸アパート】2DK47,000円
- 2008/11/19 鹿児島市本名町【貸家】5LDK家賃65,000円
- 2008/11/19 鹿児島市牟礼岡3丁目【アパート】2LDK家賃45,000円
- 2008/08/20 姶良町西餅田の管理アパートの植木を刈り込みました。
- 2008/05/02 姶良町平松【アパート】新築2DK家賃4.9~5.0万円
- 2008/03/19 鹿児島市上之園町のワンルームマンション
- 2008/03/18 菜の花畑の満開
- 2008/03/08 グランドメゾンあいらと梅の花
- 2008/03/02 JR姶良駅から歩いて5分の新築アパート
- 2008/02/25 グランドメゾンあいらA棟の室内はこんなです。
- ▼中国語の勉強
- 2010/07/05 私、中国語の勉強を始めました。
- ▼カテゴリ無し
- 2022/02/19 Googleのビジネスプロフィールマネージャ
- 2014/05/13 エイモリー・B・ロビンス「新しい火の創造」
- 2013/11/04 おはら祭りのディズニーパレード。
- 2013/10/21 東京タワーライブテレビ、10月20日、kiki*のライブビデオ
- 2013/08/11 「kiki*」の鹿児島でのライヴ公演、メディア出演情報
- 2013/06/30 アクセサリーショップ「Happy Berry」
- 2012/06/16 一番大事ないのちと暮らし さよなら原発 変えようかごしま
- 2012/06/13 変えよう鹿児島、いのちと暮らしが一番大事、さよなら原発
- 2012/05/06 昨日は原発ゼロの日、脱原発1000万人署名活動
- 2011/11/13 kiki*の新曲「カテゴライズ」で、物件紹介をアップ
- 2011/09/02 鹿児島市吉野町【売家】土地110坪5DK平屋1,500万円
- 2011/07/14 南九州市の「川辺やすらぎの郷」
- 2009/05/01 玄関先に咲いたアマリリスと薔薇の花
- 2009/04/09 携帯電話から投稿
- 2009/02/25 今後の景気動向について-マスコミの論調に惑わされない
- 2008/08/21 伊敷NTのだるま寿司で、3・4班合同班会でした。
- 2008/08/20 ソーホーかごしまで第1回目のコーポラティブセミナー
- 2008/07/14 今日は吉野のやすらぎ館で葬儀に参列しました。
- 2008/05/26 木の上のログハウスが完成間近でした。
- 2008/04/25 サンエール鹿児島で第一回目のコーポラティブセミナー
- 2008/04/24 明日はサンエール鹿児島で、コーポラティブセミナーです
- 2008/03/05 今日のお昼はピエトロのパスタでした。
- 2008/02/24 この春の賃貸物件情報!をアップしました。
- 2008/01/20 隣の畑の梅の木には蕾が付いていました。
- 2007/12/29 HELENAライヴIN 鹿児島中央公園!。
- 2007/12/12 友人のペットはトイプードル犬
- 2007/12/09 今日も姶良の新築アパートで現場待機です。
- 2007/10/28 きんもくせいの香りが牟礼岡団地内に漂っています
- 2007/10/16 今朝の庭の花・コバナセンナ
Posted by murekaze at 2024/02/10